おれっちあいおいです。
桜の季節が過ぎ、新緑が映える過ごしやすい季節となりました。
そんな中、5月6日の休日開所に環境整備として、岡登緑道側の土手や門扉の花壇の清掃と、施設内の清掃を行いました。
利用者の方々が積極的に清掃を行って下さったおかげで、施設内外ともにとても綺麗になりました。
環境整備終了後、家族会より頂いたお茶を飲み喉を潤しました。ありがとうございました。
‘おれっちあいおい’ カテゴリーのアーカイブ
環境整備
2024 年 5 月 17 日 金曜日お花見
2024 年 4 月 17 日 水曜日おれっちあいおい作品展
2024 年 3 月 15 日 金曜日豆まき
2024 年 2 月 15 日 木曜日初詣
2024 年 1 月 19 日 金曜日☆クリスマス会☆
2023 年 12 月 27 日 水曜日おれっちあいおいです。
12月25日の午後に、クリスマス会を行いました。
今年も利用者の方々に協力して頂き、たくさんの飾りを制作して部屋一面に飾り付けしたり、クリスマスツリーの飾り付けも利用者の方々にして頂きました。
まず最初に、『サンタさんにプレゼントを見つけて渡そう』というゲームを行いました。
司会者から「サンタさんが配っていたプレゼントが無くなってしまいました!部屋のどこかにあるプレゼントを探して下さい!」と説明を受け、みんなでプレゼントの絵を探しました。
続いて「見つけたプレゼントに色がありません!皆さんで色を塗ったりシールを貼ってもらえませんか?」との呼びかけで、探したプレゼントの絵に色塗りをしたり、シールを貼りました。
きれいに色のついたプレゼントをサンタさんに返しました。
この後、みんなで「サンタさーん!!」と呼ぶと、かわいいサンタクロースが登場!
「ハッピーメリークリスマス!!」
サンタさんの挨拶の後、いよいよお楽しみのプレゼント交換。
事前に引いて頂いた番号と引き換えに、サンタさんからプレゼントをもらいました。
最後はドーナツとお菓子を食べて、楽しいひと時となりました。
11月の出来事
2023 年 11 月 23 日 木曜日日中活動の様子
2023 年 10 月 19 日 木曜日おれっちあいおいです。
10月に入り、ようやく秋めいてきて、何をするにも快適な時期となりました。
おれっちあいおいでは、様々な日中活動を行っており、今回はその一部を紹介します。
【制作活動】
10月は、月末のハロウィンに向けた制作を行っています。
【個別活動】
文字の練習やお絵描きなど、利用者の方々の要望に沿った活動を行っています。
【余暇活動】
屋外活動として利用者の方々に人気の、小倉クラッチ・スタジアム(桐生球場)での散歩。季節により変わる景色を眺めながら身体を動かし、心身共にリフレッシュ。
今後も季節感を大切にしながら、利用者の方々がより充実した日々を過ごせるよう、様々な日中活動や行事を行っていきたいと思います。