セルプあけぼのです。
今年度も新型コロナウイルス感染症対策の観点から、
昨年度に引き続き恒例のカンクリーン作戦を中止させていただくこととなりました。
5月14日土曜開所日は
セルプあけぼの内の環境整備活動を実施しました。
エアコンのほこり取り・窓脇端のすす取り、あけぼの敷地内・作業棟内清掃
落ち葉や綿毛も舞い始め、みなさんで掃き掃除も行いました。
隅々まで掃除して頂き、来週から気持ちよく作業を開始できます。
みなさん、ありがとうございました。
Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.
セルプあけぼのです。
セルプあけぼのでは、様々な作業に取り組んでいます。
緊急時に使用する簡易トイレの包装作業。この製品は、地震や水害等の天災時にトイレに設置するタイプや、高速道路の渋滞時などで使用するタイプなどがあります。専用治具も使い、包装、箱入れと集中し、不良を作らないように頑張っています。
園芸作業『促成栽培キット』を作成する作業。手のひらサイズのポットに土を入れ、種を入れて肥料と水をあげる。そして、しばらくすると芽を出して成長し、やがて収穫できる。その様子を見て楽しむ『促成栽培キット』です。専用の用土を計量・袋詰め、パッケージ包装と各段階にわけ、連携し声を掛け合いながら作業を進めています。
利用者の皆さんの工賃向上やスキルアップが図れるよう、
配慮・工夫を凝らしていきながら日々懸命に取り組んで参ります。
これからもよろしくお願いします。