工房ふじです。先日、ぐんまこどもの国様よりご注文いただいた木のおもちゃを紹介させていただきます。
【ひっつき・いもむし】
・丸太にかくれているいもむしをマグネットのついた棒で探すゲームです。
【音の出るおもちゃと、にぎって遊ぶおもちゃ】
【木のおままごとセット】
【かわいい動物といっしょにお散歩】
ぐんまこどもの国へお出かけの際には、ぜひ遊んでみてください。
また、特別なご注文も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
‘工房ふじ’ カテゴリーのアーカイブ
大好評!手作りの木のおもちゃ
2022 年 4 月 29 日 金曜日工房ふじです。
2022 年 3 月 24 日 木曜日工房ふじです。
2022 年 2 月 26 日 土曜日工房ふじ新年会
2022 年 1 月 28 日 金曜日工房ふじです。
2021 年 12 月 22 日 水曜日工房ふじです
2021 年 11 月 27 日 土曜日令和4年干支飾り好評販売中!
焼きそば大会・軽運動・お楽しみ会を行いました!
去る11月12日(金)の午後、工房ふじ自治会行事で焼きそば大会とお楽しみ会を実施しました。コロナウイルスの警戒レベルは下がっていますが、基本的な対策を行ったうえで「楽しい会にしよう」の目標のもと、盛りだくさんの会になりました。焼きそば大会はみんなで楽しみ過ぎて掲載できる写真はありませんが、お代わりする人が続出の大盛況でした。食事のあとは、紐でつるしたパンをトングでつまんでゴールする「パン取り競争」と10人程度のチーム編成での「玉入れ」を楽しみました。玉入れは3チームで行い一番成績の良かったチームから順番にお菓子と飲み物が選べるという事もあり、皆さん真剣に競技されていました。天候にも恵まれ、充実した午後の行事となりました。
工房ふじです。
2021 年 10 月 20 日 水曜日事業所の内外をきれいにしました!
2021 年 9 月 28 日 火曜日暑い中でも頑張っています!
2021 年 8 月 30 日 月曜日工房ふじです。
薪班では、来期の冬に使われる薪が急ピッチで生産されています。
暑い日が続く今生産された薪が、約1年間自然乾燥され、来年の9月頃からお客様へ届けられる予定です。今回は薪づくりの様子を皆さんに紹介させていただきます。
ナラの原木を規格サイズに短く切っています。(原木玉切り工程)
玉切りされた原木を規格サイズに割っています。(薪割工程)
割った薪を乾燥場へ運んで丁寧に積み上げ乾燥させます。(運搬と積み上げ工程)
約1年間このような状態で乾燥させます。(乾燥工程)
乾燥した薪を回収します。(回収運搬工程)
回収された薪を専用ラックに詰めています。(ラック詰め工程)
このようなラックで石窯ピザ店へ納品されます。
この束薪はキャンプ場用の細薪です。
この束薪は一般のストーブ用薪です。
*薪班では現在11名のスタッフで、このような作業を繰り返し、循環型のエネルギーをお客様に届けさせていただくことを誇りに日々頑張っています。
もう12月ですね。
2020 年 12 月 8 日 火曜日工房ふじです。
11月30日 火災想定の避難訓練をおこないました。
みなさん落ち着いて訓練をおこなうことができました。
冬は火災が多い季節です。
もしもの時は、慌てずに日頃の訓練を思い出し
避難しましょう。
12月になりました。あっという間の一年でした。
新型コロナウィルス感染症の収束はまだ見えない状況ですが
今年もクリスマスがやってきます。
おうち時間も増えてきているようです。
そこで お部屋に木のぬくもりを感じる
クリスマスグッズはいかがでしょうか。
クリスマスツリー サンタさん トナカイさんが揃っています。
クリスマスツリー 税込 1500円
サンタさん 税込 各1200円
トナカイさん 税込 500円
お部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。