‘桐生広域圏総合支援センター’ カテゴリーのアーカイブ
2025 年 3 月 25 日 火曜日
カテゴリー: 施設情報, 桐生広域圏総合支援センター | コメントはまだありません »
2025 年 3 月 3 日 月曜日
カテゴリー: 施設情報, 桐生広域圏総合支援センター | コメントはまだありません »
2025 年 2 月 11 日 火曜日
令和7年2月8日土曜日に渡良瀬特別支援学校体育館にてバドミントンレクリエーションを実施しました。11名の方にご参加いただきました。ダブルスで6チームの総当たり戦を行いました。皆さん楽しそうにゲームをされていました。怪我や事故も無く安全に実施することができました。次回、3月は交通安全教室を予定しています。



カテゴリー: 施設情報, 桐生広域圏総合支援センター | コメントはまだありません »
2025 年 1 月 20 日 月曜日
カテゴリー: 施設情報, 桐生広域圏総合支援センター | コメントはまだありません »
2024 年 12 月 10 日 火曜日
カテゴリー: 施設情報, 桐生広域圏総合支援センター | コメントはまだありません »
2024 年 11 月 11 日 月曜日
カテゴリー: 施設情報, 桐生広域圏総合支援センター | コメントはまだありません »
2024 年 10 月 16 日 水曜日
令和6年10月14日祝日にお好み焼きkansai桐生店にて食事会を実施しました。9名の方にご参加いただき、メニューから好きなものを選んで各自で焼き、和やかに美味しく食事ができました。次回はそば打ち体験を予定しております。


カテゴリー: 施設情報, 桐生広域圏総合支援センター | コメントはまだありません »
2024 年 9 月 30 日 月曜日
令和6年9月27日(土)にパリパラリンピックで正式種目のボッチャを体験しました。7名の方が参加され、総当たりで競いました。皆さん真剣な表情をしながら、一球入魂で狙いを定めてボールを放っていました。多くの方が距離感つかめず、狙ったところにいきません。ですが、そこに面白みがあり、楽しめていました。次回は、食事会(お好み焼き)の予定です。


カテゴリー: 施設情報, 桐生広域圏総合支援センター | コメントはまだありません »
2024 年 9 月 4 日 水曜日
カテゴリー: 施設情報, 桐生広域圏総合支援センター | コメントはまだありません »
2024 年 7 月 29 日 月曜日
令和6年7月27日(土)東毛少年自然の家にて、カレー作りを体験しました。総勢10名の方が参加されました。
ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモをカットして、

鍋にお水と豚肉、具材を入れて、

最後にカレールーを入れて完成!


みなさんで協力して作り上げたカレーはとても上手な出来栄えでおいしさ大満足でした。

真夏に野外でのカレー作りは熱中症の心配はありましたが、水分補給などしっかり行いました。
次回は、「うちわ作り」に挑戦します。
カテゴリー: 施設情報, 桐生広域圏総合支援センター | コメントはまだありません »