各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

2018 年 1 月 のアーカイブ

ネギ栽培

2018 年 1 月 31 日 水曜日

セルプおおむろです。
今、野菜塾ではネギの栽培に力を入れています。現在各畑とハウスでネギを栽培しています。
p1030961p1030962
また、次作のためにネギの育苗管理も行っています。

p1030936p1030937

3月頃に植え付け、ハウスのネギも収穫予定です。
寒い中、管理作業が中心となっていますが、風邪をひかないよう気を付けていきたいと思います。

☆あけぼの行事☆

2018 年 1 月 30 日 火曜日

セルプあけぼのです。

早いもので年が明けて
1ヶ月が経とうとしています。

年末年始の休みを終え、
あけぼのでは日々作業に大忙しです。

あけぼのでは作業の他にも
様々な行事等を予定しております。

三和会の3大行事(新年会・納涼祭・運動会)や
e696b0e5b9b4e4bc9a1e7b48de6b6bce7a5ad1e7b48de6b6bce7a5ade799bee6ada6e7b480e5be811e9818be58b95e4bc9a1e9818be58b95e4bc9ae5b08fe69e97e7b480e5b9b8

年に数回のレクリエーションも予定しています。
e3839ce383bce383aae383b3e382b0e383ace382afe382afe383aae382b9e3839ee382b9e4bc9a

また、より良い地域にするための
地域清掃(缶クリーン)なども行なっています。
e7bcb6e382afe383aae383bce383b3efbc91

季節に応じて様々な行事を予定しております。

ゆうあいフェスティバル見学

2018 年 1 月 17 日 水曜日

おれっちあいおいです。

1月8日から県庁で行われた『第48回ゆうあいフェスティバル』に行ってきました。

e38286e38186e38182e38184e38395e382a7e382b9e38386e382a3e38390e383ab-003









『ゆうあいフェスティバル』では県内の知的障害者施設・事業所の活動紹介や展示物、製作品などの即売会が行われています。

販売コーナーでは各事業所で製作・生産された商品などの販売があり多くの方で賑わっていました。
e38286e38186e38182e38184e38395e382a7e382b9e38386e382a3e38390e383ab-019








展示スペースではそれぞれの事業所などが普段の生活の様子を紹介したり、利用者の作品を展示してあり、ゆっくりと見学をすることができました。

e38286e38186e38182e38184e38395e382a7e382b9e38386e382a3e38390e383ab-013








抽選スペースもあり、その抽選会ではお菓子やジュースなどが当たり、皆さん一喜一憂して楽しむことができました。

e38286e38186e38182e38184e38395e382a7e382b9e38386e382a3e38390e383ab-011








県庁で毎年開催されていますので、足を運んでみてはいかがでしょうか?

初詣

2018 年 1 月 16 日 火曜日

セルプわたらせです。

1月8日(祝)に”みかも不動尊”で初詣をしました☆

dsc039242
みかも不動尊

dsc039311
「今年はどんなお願いをしようか」

その後は道の駅みかもで買い物をしました☆
今年も良い年になりますように。

○●○新作できました○●○

2018 年 1 月 16 日 火曜日

工房ふじです。

 

 

今回は“ぐんまちゃんシリーズ”の新作ができあがりましたので、ご紹介したいと思います。

 

 

まずは、印鑑ケースです。5種類のさまざまなぐんまちゃんのデザインになっています。

 

dsc064386

 

 

 

 

リボンののったかわいらしいぐんまちゃん。

 

 

 

dsc064461
 

 

 

 電車と一緒にポーズしているぐんまちゃん。


 

dsc064472

 

 

 

 

帽子をかぶったぐんまちゃん。

 

 

 

dsc06444

 

 

 

 

着物を着たぐんまちゃん。


 

dsc064451

 

 

 

 

ベストでばっちりきめてます!

 

 

 

 

 

 

dsc064511dsc064501

 

 

 

 

印鑑を入れる部分はこんな感じになっています。

 

dsc064491

 

 

 

 

 

 

下の部分には、焼印が押してあります。

 

 

 

 

2つめは一輪挿しです。

dsc064553

 

 

 

 

 

こちらは顔のみのデザインです。

 

 

dsc064541

 

 

 

 

 

 

 

 

 

挿す部分は試験管タイプになっています。

 

 

【ぐんまちゃん 印鑑入れ】

●正式名称表記・ぐんまちゃん木工印鑑入れ

 許諾番号・許諾第29-040377号

 700円(税込)

 

 

【ぐんまちゃん 一輪挿し】

●正式名称表記・ぐんまちゃん 木工一輪挿し

 許諾番号・許諾第29-040376号

 900円(税込)

 

ちょっとした贈り物にもいかがでしょうか♪

平成29年度 年頭訓示

2018 年 1 月 11 日 木曜日

1月4日、新年の仕事始めにあたり、年頭訓示が執り行われました。以下、理事長による訓示の内容です。

皆さんあけましておめでとうございます。

今年は創立40周年を迎えます。そこで、改めて法人創立の契機となった経験について話しておきたいと思います。「知的障害者施設での死亡事故に端を発する甲山事件の報道」、「座敷牢に閉じ込められ、不自由な生活を送っている障がい者の存在を目の当たりにしたこと」、これらの経験により障がい者問題に取り組むことになりました。しかし、施設づくりは一筋縄ではいかず、「エルシーヌ藤ヶ丘」の設立時には当初の建設予定地で激しい反対運動を受け、新たな土地を探すことを余儀なくされました。最終的に黒保根村(当時)の方々のご厚意により現在の地に建設することができましたが、実際に自らが差別される側に晒されるというこの経験を通じ、「人は差別しない、されない」という思いは一層強まり、事業運営の基盤となりました。
職員の皆さんには、三和会の「人は法の下に平等」という障がい者福祉に対する思いを理解し、継承していっていただけるよう期待しております。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
e585a8e4bd93e38391e383afe383bce3839de382a4e383b3e38388

エルシーヌ藤ヶ丘☆仕事始め

2018 年 1 月 5 日 金曜日

明けましておめでとうございます。

1月4日は仕事始めでした。

久しぶりの作業や活動が始まると、みなさん活き活きとした表情をしています。

img_2502 img_2503 img_2506 img_2508 img_25121 img_2514

今年の抱負を訊ねると

「仕事を頑張って、もっとお金を稼ぎたい」「新しい仕事にチャレンジしたい」「あすなろ祭に向けて、作品作りを頑張る」という声が聞かれました。

良い一年になるよう、みんなで頑張っていきましょう!!

今年もよろしくお願い致します。

◆ふじみ野 ご寄贈のお礼◆

2018 年 1 月 4 日 木曜日

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

昨年の10/15(日)、太田市総合公園にて、毎年恒例のとりせん様のイベント「第34回とりせんS&B杯ちびっこ健康マラソン大会」「第30回とりせん健康ウォーク」が開催されました。

開会の式典にて、とりせん様の各店舗で集められた募金を、群馬よみうり新聞社様を通じてふじみ野にご寄贈いただきました。当日はあいにくの雨模様でしたが、参加者様・スタッフの皆様の熱気でとても盛り上がり、そのような場で贈呈式を設けていただき、ありがたい1日となりました。

e5af84e8b488e8bb8ae4b8a1e381a82


ふじみ野ではこれを機に車両(日産キャラバン)を購入することができ、「よみうり号」として利用者さんの送迎や外出、配達作業等に早速大活躍しています。
皆様からのあたたかいご支援に深く感謝し、大切に使用させていただきます。ありがとうございました。

謹賀新年

2018 年 1 月 4 日 木曜日

旧年中は当法人の活動に格別のご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。

昨今、特に意思決定支援の重要性が叫ばれています。では、障がい者が誰の支援も望まなければ、電気やガスのない部屋で生活していても良いのか。働きたくないと言えば、能力にかかわらず無為に時間を過ごしていても良いのか。利用者が仕事を手伝いたいと言えば、職員がすべき仕事を無償で肩代わりさせても良いのか。当会では、常に「障がい者の人生を支える」という意味を問い直し、支援に取り組んで参ります。jp18p_il_01874

本年もよろしくお願い申し上げます。

平成三十年元旦
社会福祉法人 三和会
理事長 藤澤敏孝