各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

2014 年 6 月 のアーカイブ

セルプおおむろ 土曜開所(6月)

2014 年 6 月 30 日 月曜日

 セルプおおむろです。
 6月14日は土曜開所日で外出企画を行いました。

 今回は、群馬県立ぐんま天文台に行って来ました。

p1010739
 群馬県立ぐんま天文台は、群馬県の人口が1993年10月に200万人に達したこと、および1994年に日本初の女性宇宙飛行士向井千秋さん(群馬県出身)が宇宙に飛び立ったことなどを記念して、県民に宇宙に対する関心を高め、後世に残る有形の文化資産として天文台が建設されたそうです。

 館内には、ぐんま天文台の望遠鏡などの仕組み等を分かりやすく説明するために模型等が展示されていました。また、太陽望遠鏡スペースでは太陽の観察ができました。
 館内を見学した後は、150cm望遠鏡の見学を行いました。凹面鏡と凸面鏡を組合せて光を集めて最初に光が当たる鏡の直径が150cmなので150cm望遠鏡というそうです。

150cm-300x240
 昼間なので説明のみでしたが、夜間に来れば実際に夜の星を見られるそうなのでぜひ一度見学したいものです。

 また、当日は観察用望遠鏡で昼の星も見ることが出来ました。時々、雲にさえぎられることもありましたが、皆さん興味津々でかかんで覗いていました。また、スタンプラリーがあり、熱心に探す方もたくさんいて、とても楽しそうにしていました。p1010738

 その後、上州物産館に寄り、昼食を食べ、お土産を購入しました。上州物産館では、おいしいうどんをいただき、また、食べに行きたいと話している方もいました。土産コーナーにもたくさんの品物があり、それぞれ、自分に購入したり、家族や同じホームの方に購入したり、楽しんで買い物をしていました。

 梅雨時期でしたが天候にも恵まれ、皆さん楽しんでいる様子が窺え、有意義な一日になったのではないでしょうか。

おれっちあいおいの紹介

2014 年 6 月 30 日 月曜日

おれっちあいおいです。

今回は、事業所内の様子を紹介いたします。

 

 

e3818ae3828ce381a3e381a1e79c8be69dbf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道沿いにあるこの看板が目印。

 

e5a496e8a6b31

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは外観です。

 

e4ba8be58b99e68980

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関を入るとすぐに事務所があります。

 

e5bb8ae4b88b

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、廊下。

e9a39fe5a0821

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食堂。

e383ace382afe383aae382a8e383bce382b7e383a7e383b3e5aea4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レクリエーション室。

 

 

 

その他にも、相談室や静養室、配膳室等があります。

少しでも事業所内の雰囲気が伝わったでしょうか?

 

おれっちあいおいは、いつも利用されている方の笑い声が絶えない素敵な事業所です!

 

また、近隣には散歩コースに最適な運動公園や岡登緑道があり、

天気が良い時には散歩に出掛けることも。

今現在では、岡登緑道に咲いているあじさいが満開となり、見頃を迎えています。

慰労会にて

2014 年 6 月 30 日 月曜日

藤和荘です~

6/28日、慰労会の紹介です♪                                                             6e69c88e685b0e58ab4e4bc9ae383a1e3838be383a5e383bc3

誕生会も兼ね、普段より少し贅沢な夕食に皆さんテンションも高く、楽しいひと時を 気温が高く、ジトジトした天候もあって、『~っん!! ビール最高!』の言葉が多く聞かれました。

 

 

 

e4b9bee69daf1自治会:副会長(津久井さん)より、

『みんな仕事、お疲れ様でした。ケンカしないで仲良く。乾杯!!』

と、元気な挨拶で飲食開始。本日は、残業の利用者さんもいなかったので全員顔を合わせての参加でした。

 

 

誕生者の方は3名で、自治会長(前原さん)より それぞれ希望のプレゼントを受け取り、笑顔がこぼれていました。おめでとうございます♪

 

 e4b8ade69d91e8aaa01  e585a5e6bea42  e6b4a5e4b985e4ba952

「さんわ」 余暇支援 カラオケ

2014 年 6 月 24 日 火曜日

6月8日(日)障がい者就業・生活支援センター「さんわ」では生活余暇支援として登録者14名とさんわ職員でカラオケを行いました。

 

p6080128  

 

カラオケでは定番のゴールデンボンバーやAKB48から演歌、アニメソングと幅広く多彩な曲が歌われました。熱唱する方、恥ずかしそうに歌う方、職員とデュエットする方など、それぞれ楽しい時間を過ごしていただけたと思います。

 

p60801301

 

 

さんわ職員と登録者とは普段は職場や電話で話すことが多く、職場や生活面での悩みや会話をする時間が限られていることが多いです。職員と一緒に歌を歌ったり、様々な相談をしたり、仕事で頑張っている話を聞くことで、生活のこと、仕事のことについてよく知ることができました。

 

 

今後も生活余暇支援を定期的に開催していきます。様々な余暇支援を通して、登録者の皆様が楽しい時間を過ごしていただければ幸いです。

桐生市福祉ショップ

2014 年 6 月 20 日 金曜日

セルプわたらせです。

6月19日(木)に、桐生市福祉ショップでの販売を行いました。

 

桐生市が開催しているイベントで、市役所を会場に月2回、桐生市内の7つの福祉事業所等が2グループに分かれて販売を行っています。

基本的には第2・第4木曜日で、セルプわたらせは第2木曜日のグループです。(今回は会場の都合で第3木曜日の開催でした。)

 

e381aee381bce3828a

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セルプわたらせは今年度から加わり、今回が2回目の参加です。

焼きたてのパンとたくさんの焼菓子、そして一緒に参加している工房ふじのオリジナル木工製品を用意して臨みます。

 

桐生市役所、噴水側の入口を入ってすぐのロビーをお借りしていますが、到着するとすでに開店をお待ちのお客様が!準備をする間に、いくつかの商品が売れていきます。

 

e784bce88f93e5ad90e5b7a5e688bf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気の焼菓子を多数取りそろえ、桐生市キャラクターのキノピークッキーは市役所職員の皆様にも好評です。工房ふじの木工製品を手に取ったお客様は、そのあたたかみのあるデザインに笑顔になっていました。

 

今年度の開催予定や各事業所の紹介など、市役所ホームページや広報誌等でお知らせしていく予定とのことです。

 

e7a68fe7a589e382b7e383a7e38383e38397e58699e79c9f1

 

 

次回は7月10日(木)、11:00~14:00で販売予定です。

皆様のご来店をお待ちしております!

祝☆大型免許取得!

2014 年 6 月 13 日 金曜日

エルシーヌ藤ヶ丘の関口英男職員が、4月に大型免許を取得しました!おめでとうございます!!!
藤ヶ丘の利用者の人数は多く、みんなで出掛けることもあるので、マイクロバスを運転する為に大型免許が必要となります。
現在、大型免許をもっている職員は関口職員しかいませんので、今年度は大活躍してくれることでしょう。

 

 

 
関口職員にインタビューをしてみました。sekiguchi
○大型免許を取得するまでの苦労はありますか?
 「簡単に免許取得できるだろう」と甘く考えていました。実際に今年の2月中旬から教習所へ通い始めたのですが、その頃はちょうど学生が教習所に殺到する時期であり、教習を予約することさえ困難でした。また、“大型”というイメージは持っていましたが、予想より更に大きなトラックの運転技術取得に大変苦労したことを覚えています。
 しかし、今となってみては、免許取得に苦労した思い出よりも、理事長とお話させていただく機会があり、その際に大型車の特性等、様々なことについて教えてくださったこと、藤ヶ丘職員・利用者の皆様から「頑張ってね」「いつも通りやれば大丈夫だよ」と声を掛けてくださったことの方がはるかに大きな良き思い出として心に残っています。
 そのような恵まれた環境を用意してくださった皆様に本当に感謝しています。心よりありがとうございますと伝えたいです。

 

 

○ドライブクラブで初めて運転してみてどうでしたか?
 5月8日に初めて、ドライブクラブで利用者さんを乗せて運転しました。マイクロバスに30人程の定員を満たしての運転は本当に初めてだったので、とても緊張しました。

 行き先は日光清滝のドライブインまででしたが、「楽しく行けた」というよりは「無事に帰って来られて良かった」という方が正直な気持ちかもしれません。
 これから先も同乗者に快く乗っていただく気持ちを忘れずに、安全運転をしていきたいと考えています。

 

 

 
そんな真面目な関口職員が所属するドライブクラブの紹介もしたいと思います。

 

 

今年度のドライブクラブは利用者24名、職員8名の計32名という、藤ヶ丘のクラブ内でも一番人数の多いクラブです。毎回、異なった目的地に行き、車中からの景色を楽しんでいます。doraibu
また、利用者の方の楽しみは何と言っても、目的地でのおやつ休憩です。天候に恵まれれば、マイクロバスの外に出て、景色を眺めながらおやつを食べることができます。皆さん毎回楽しそうに過ごしています。

 

 

マイクロバスの運転手が関口職員になって、今後はどんなところにドライブに連れて行ってくれるのでしょう?楽しみです♪seki2

 

 
今後も安全運転で、宜しくお願いします!

工房ふじ避難訓練

2014 年 6 月 6 日 金曜日

工房ふじがある みどり市大間々町小平地区は豊かな自然環境に恵まれた場所です。

 

このような立地条件もあり、自然災害への対応として年に2回の避難訓練を実施しています。

 

施設の裏には山があります。これから梅雨の季節を迎えるにあたり、今回想定した災害は『土砂崩れ』です。

dsc02579

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大雨が降った際には想定される災害です。

 

「裏山から土砂が崩れた!」との呼びかけに、一斉に避難場所に避難します。

 

普段の訓練の成果もあって、非常に早く全員が無事に指定の避難場所に避難する事ができました。

 

 

dsc02562

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全員の無事を確認できた後は、利用者と職員の代表者による消火訓練を行ないました。

 

dsc02574

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東日本大震災から3年余りが経過。

いざという時のために、落ち着いて、安心・安全に行動ができるよう、普段から「備えあれば憂いなし」の心構えで訓練を行なっています。