各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

2025 年 8 月 のアーカイブ

工房ふじ 納涼祭開催!

2025 年 8 月 30 日 土曜日

8月30日工房ふじでは納涼祭が開催されました!

当日桐生市では最高気温40℃の予報が出ていたため、急遽屋内での開催に変更となりました。

午前中は映画観賞を行い、午後はヨーヨー釣りや輪投げゲーム、射的の模擬店にスイカ割など盛りだくさんのイベント!皆さんも真剣な表情でイベントに参加されていました!

またお昼にはお弁当にフランクフルト、たい焼き。そして午後にはスイカにジュースやお菓子もあり、皆さんとても楽しい一日となりました!!

img_45821img_4590img_4584img_4593img_4595img_4597img_4624img_4610img_4613img_4626img_4643img_4648img_4649img_4652img_4658img_4659

のがみグループの活動

2025 年 8 月 30 日 土曜日

セルプわたらせ・のがみグループです。

【わたらせ納涼祭】の景品を作成しました。

img_8902img_8903

「金魚すくい」をイメージしました

img_8907

涼しさを感じさせる出来栄えです

8月は猛暑日が続いたため外出しませんでしたが

早く涼しくなって出かけられるとよいですね

<8月の出来事>

2025 年 8 月 28 日 木曜日

エルシーヌ藤ヶ丘です。

夏の風物詩、花火の創作を行ないました。

e381b5e38198e88ab1e781abe3828fe3819fe38289e3819be88ab1e781ab

丁寧に色塗りをしたり、シールや折り紙を使って貼り絵をしたり、みなさん楽しく取り組んでいました。

ユニット毎に工夫して作製し、色とりどりの花火が咲きました

ふじみ野~暑い8月の過ごしかた~

2025 年 8 月 27 日 水曜日

今年の夏は例年以上に暑く、
涼しい部屋で様々なレクリエーションを楽しみました。

プラレールで自分好みのコースを作り電車を走らせたり、
魚釣りゲームで何匹釣れるか競争したり、
的当てゲームやカラオケも人気です!

p1200037p12000441
p12000301
p12000362

先日は家族会ふじみ野支部より

新しいレクリエーショングッズをご寄贈いただきました。

みんなで楽しめるゲームが多く、楽しい時間を過ごしています!

ありがとうございました。

dscf0036

dscf00662   

まだまだ暑い日が続くようなので、いろいろなレクリエーションで

充実した活動ができたらいいなと思っています。

8月のできごと

2025 年 8 月 21 日 木曜日

おれっちあいおいです。
dscn0010











今年は体温を超えるような猛暑が長く続いていますが、おれっちあいおいの利用者の方は毎日元気に来所され、様々な活動に取り組まれています。
今回は日々の活動の様子や成果と、11日に休日開所で前橋市の道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡にドライブに出掛けた時の様子を一部紹介したいと思います。


【日中活動・キャスター作業】
のちに商品として店頭に並ぶキャスターの作業。皆さん真剣に行っています。
dscn0021dscn0020
dscn0015dscn0026

【日中活動・制作活動】
おれっちあいおいでは、今年も年間を通して行っているカレンダーの制作や、利用者の皆さん共同でビーズのれん制作、季節の制作なども行っています。
dscn0001dscn00101
皆さんが制作した作品の数々です。
dscn0003dscn0011
dscn0004dscn0005

【休日開所・ドライブ】
11日の山の日に、前橋市にある『道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡』へドライブに出掛けました。
窓からの景色が変わっていく様子を楽しみながら、どんどん山の上の方へ。到着後は、ジュースやソフトクリームを購入し、涼をとりました。
dscn0012dscn0014
まだまだ残暑厳しい日が続きますが、体調に注意しながら元気に過ごしましょう!