各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

‘ふじみ野’ カテゴリーのアーカイブ

◆ ふじみ野 11月 ◆

2018 年 11 月 27 日 火曜日

 

こんにちは!ふじみ野です。

 

祝日の活動で、群馬サファリパークに行ってきました!

 

到着してから皆さんで昼食の時間です♪
ふじみ野からサファリパークまでは距離があるので、お腹ペコペコでした!

e382b5e38395e382a1e383aae38391e383bce382afe291a5

 

 

車内からたくさんの動物を見ることができました。
迫力満点です!

e382b5e38395e382a1e383aae38391e383bce382afe291a4

e382b5e38395e382a1e383aae38391e383bce382afe291a3

 

 

ウォーキングゾーンでは動物を近くで見たり、触れたりできました。
e382b5e38395e382a1e383aae38391e383bce382afe291a0

e382b5e38395e382a1e383aae38391e383bce382afe291a1

 

 

 

e382b5e38395e382a1e383aae38391e383bce382afe291a2

皆さん気分転換できたとのことで嬉しく思います☆
これでまたお仕事頑張れそうですね!!

◆ かかし祭りに行ってきました! ◆

2018 年 10 月 18 日 木曜日

 

こんにちは。ふじみ野です。

 

先日ふじみ野では、太田市藪塚町で行われたかかし祭りに行ってきました!!

 

個性豊かなかかしがたくさん展示されていました。
今年も力作ばかりです!!

e3818be3818be38197     e3818be3818be38197e291a1

 

e3818be3818be38197e7a5ade3828ae291a0     e3818be3818be38197e7a5ade3828ae291a1

 

 

こんなにリアルなかかしも…!!

人なの!?かかしなの!?と、皆さん思わず覗き込んでしまいました。

e3818be3818be38197e7a5ade3828ae291a2     e3818be3818be38197e7a5ade3828ae291a3

 

今年も楽しませていただきました♪

かかしたちが農作物を守ってくれること間違いないですね!

来年も楽しみです♪

◆ ふじみ野 梨狩り ◆

2018 年 9 月 28 日 金曜日

 

 

 

 

こんにちは。ふじみ野です。

 

先日ふじみ野では梨狩りに行ってきました!!

 

表面が赤いものが食べごろだそうで、皆さん真剣に梨選びです。

 

e6a2a8e78ba9e3828ae291a1       e6a2a8e78ba9e3828ae291a2

 

 

 

 

立派でおいしそうな梨が採れました♪

 

e6a2a8e78ba9e3828a

 

 

 

 

梨の試食です☆

 

e6a2a8e38080e8a9a6e9a39f

 

みずみずしくて甘い!!おいしくいただきました。

 

季節の果物を満喫し、気分転換できました♪

◆ 三和会納涼祭!! ◆

2018 年 8 月 30 日 木曜日

 

こんにちは!ふじみ野です。
8月25日(土)は、待ちに待った三和会納涼祭でした!!
当日は天候にも恵まれ(一時雨が降りましたが)たくさんの方が来場してくださいました。

e7b48de6b6bce7a5ad

 

ステージイベントでのカラオケでは、西城秀樹の“ヤングマン”を唄いました。
気持ちを込めて熱唱です♪♪

e7b48de6b6bce7a5ade38080e382abe383a9e382aae382b1

 

一生懸命練習した八木節踊り!とても盛り上がりました♪

e7b48de6b6bce7a5ade38080e585abe69ca8e7af80

 

同じ時、同じ場所で一緒に楽しまれている姿があちらこちらに見られました。

e7b48de6b6bce7a5ade38080e5b084e79a84   e7b48de6b6bce7a5ade38080e6a8a1e693ace5ba97

 

納涼祭の最後は、毎年恒例の打ち上げ花火!!
大迫力の打ち上げ花火は利用者さんやご家族から好評です☆

e7b48de6b6bce7a5ade38080e88ab1e781ab

 

お越しくださった方々、模擬店やイベントにご協力してくださった皆様、そして日頃からご理解、ご協力してくださっている地域や関係機関の皆様、本当にありがとうございました。

◆ ふじみ野 夏のイベント! ◆

2018 年 8 月 24 日 金曜日

 

こんにちは!ふじみ野です。

 

今週末はいよいよ三和会納涼祭ですね!!

 

ステージイベントで行われる八木節踊りのために
各事業所で八木節の練習を行っています!!

 

e585abe69ca8e7af80e7b7b4e7bf92

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日はお天気に恵まれると嬉しいですね☆

 

どなたでも参加できますので、八木節踊りに興味のある方は
ぜひご参加いただければと思います!!

◆ ふじみ野 7月 ◆

2018 年 7 月 26 日 木曜日

 

こんにちは!ふじみ野です。

 

7日は七夕でしたね。今年も短冊に願い事を書きました!!
皆様の願いが叶いますように…☆

e79fade5868a

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月の創作は七夕に因んで織姫と彦星、天の川です!

7e69c88e8a3bde4bd9c 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

活動の時間にはエルシーヌ藤ヶ丘へブルーベリー狩りに行きました!       e38396e383abe383bce38399e383aae383bce78ba9e3828ae38396e383abe383bce38399e383aae383bc

 

 

 

   

 

 

 

 

 

収穫したブルーベリーは、ソースにしてアイスにトッピング☆
おいしくいただきました!!

e38396e383abe383bce38399e383aae383bce38391e38395e382a7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海の日の祝日開所ではうちわ作りをしました!!
自由に絵を描いたり、色を染めたりと個性あふれるものに仕上がりました☆

e9968be68980e38080e38186e381a1e3828fe291a0    e9968be68980e38080e38186e381a1e3828fe291a1

◆ ふじみ野 6月 ◆

2018 年 6 月 28 日 木曜日

こんにちは!ふじみ野です。
梅雨の時期を迎えましたがいかがお過ごしでしょうか。

 

 

今月は紫陽花見学に行ってきました。梅雨の時期を彩る紫陽花は魅力的ですね。
紫陽花の前で、皆さん素敵な笑顔です☆
e382a2e382b8e382b5e382a4   e382a2e382b8e382b5e382a4e291a11

 

 

 

今月のおやつ作りはパフェ★

カップに一人一人が好きな絵を描いてマイカップを製作!
e382abe38383e38397e589b5e4bd9c

 

完成したカップにパフェをトッピングしました。
e38391e38395e382a7

 

利用者さんからは、「おいしかった!」と好評でした!!
e38391e38395e382a7e291a1

 

 

冷たい物で体を冷やすのも良いですが、暑さに負けない体づくりも大切です!

ふじみ野では週に一度、タオル体操の時間があります。

皆さんの好きな音楽を流し、音楽を聴きながらリラックスした状態で取り組んで頂いています。
e382bfe382aae383abe4bd93e6938d
 

ますます気温が高くなりますが、暑さに負けないよう体力づくりに励んでいきましょう!!

◆ ふじみ野 5月 ◆

2018 年 5 月 31 日 木曜日

今年もカンクリーン作戦を行いました!!
カンクリーン作戦では、普段お世話になっている地域のゴミ集めを行います。
ふじみ野は開所初年度から今年で4回目の実施ですが、黒保根にある藤ヶ丘では今年で24回目になります。実施当時はボランティアとして地域清掃を行ったそうですが、現在は三和会内の各事業所で行われています。

出発前に「頑張るぞー!!」と気合を入れ…
袋を持ってゴミ集めスタート。
e382abe383b3e382afe383aae383bce383b3e291a03e382abe383b3e382afe383aae383bce383b3e291a11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、小さいゴミも見逃さず!
e382abe383b3e382afe383aae383bce383b3efbc88e382b4e3839fe68bbee38184efbc89

 

 

 

 

 

 

 

 

 

草むしりも行いました。

e382abe383b3e382afe383aae383bce383b3efbc88e88d89e38280e38197e3828aefbc891

 

 

 

 

 

 

 

 

風が強かったのですが、皆さん一生懸命頑張りました!!お疲れ様でした。
参加して頂いたご家族の方、ご協力ありがとうございました。
今後も地域の皆様に貢献できたらと思います。

◆ふじみ野 新年度◆

2018 年 4 月 25 日 水曜日

 

今年度もふじみ野がスタートしました。

   

 

 e6b4bbe58b95efbc88e88ab1e8a68befbc89

 

活動の時間に近くの公園までお花見に行ってきました!

過ごしやすい気候になってきたので、外での活動も良いですね。

 

 

 

 

 

 

ふじみ野では休み時間は自由に過ごされています。

オセロやジェンガ、パズル等皆さん和気あいあいと過ごされています。

 

e4bc91e381bfe69982e99693efbc88e382b8e382a7e383b3e382acefbc89     

e4bc91e381bfe69982e99693efbc88e382aae382bbe383adefbc89

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度も仕事に遊びに全力投球!!

楽しく健康に過ごせるように頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

◆ふじみ野 レクいろいろ◆

2018 年 2 月 23 日 金曜日

猛威をふるっていたインフルエンザもようやく落ち着きが見えてきました。感染症の流行するこの時期、人の多い場所への外出は心配なこともあり、ふじみ野内でできるいろいろなレクリエーションを楽しんでいます。

 

p10603051p10603191

音楽に合わせてのタオル体操やストレッチ、屋内ボウリングに……

 

p10603381p10603471

駐車場でのバドミントンやキャッチボール!

 

p1060248p1060354

インドア派には、ボードゲームやイラスト、塗り絵も♪

 

p10604351

2月の創作活動では、春を待つ梅の花とうぐいすを作りました。

 

p1060436

 

本物の梅の木も、ふっくらとした花びらがたくさん咲き始め、いよいよ春まであと少しです!