各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

‘施設情報’ カテゴリーのアーカイブ

納涼祭

2010 年 8 月 26 日 木曜日

20100821b8月21日(土)、エルシーヌ藤ヶ丘駐車場にて、恒例の三和会納涼祭が催されました。

 

利用者さんの中には、浴衣や法被を誂えてこの夜に備えてきた方もいらっしゃるくらい、皆さん心待ちにしている三和会の三大行事のひとつです。

普段は、離れた場所にある施設を利用している利用者の皆さん、ご家族、職員にとっても一同に会する稀な機会でもあり、その分お祭りも盛り上がります。

 

当日は、まだまだ残暑は厳しいものの、お天気も良く、まさにお祭り日和の夜となりました。

模擬店は、焼そば・うどん・かき氷・焼き饅頭・モツ煮・ところてん・串フランク焼・煮込みおでん・杏仁フルーツ・ポップコーン。そして、射的やヨーヨー釣りなどのゲームもあり、利用者さんはもちろん、遊びに来てくださったご近所の方々にも、思い思いに楽しんでいただけたと思います。

 

近隣地区の育成会の子供たちのお囃子をはじめ、おかめの会や風の会の皆さまには八木節や御神輿で祭りを盛り上げて頂きました。いつも本当にありがとうございます。

ステージイベントとして参加してくださった、ブラスアンサンブルの皆さまにも心から御礼申し上げます。

 

また、交通整理でご協力下さった行政協力員の皆さま、

もしもの事態に備えて下さる消防団の皆さま、

ボランティアの皆さま、

来賓の皆さま、

後援の三和会家族会並びに後援会の皆さま、

20100821cたくさんの方々のご協力で、納涼祭の夜を楽しくすごすことができました。利用者さんに代わり、職員一同改めて御礼申し上げます。

 

祭りのオーラスは、大きな打ち上げ花火で締めくくりです。

目の前で次々に打ちあがる花火の迫力に、皆さんから喝采が上がっていました。

 

皆さまお疲れ様でした。ありがとうございました。

ブルーベリー狩り

2010 年 8 月 5 日 木曜日

201000802a生活介護センターあいおいです。

 

7月23日(金)、午前中に、エルシーヌ藤ヶ丘にてブルーベリー狩りを行いました。

 

連日の猛暑のため、2回延期になりましたが、その所為でしょうか。皆さん、暑い日差しの中でも楽しそうにブルーベリーを摘んで、夏の味覚を堪能していました。

 

帰り際にはお土産も沢山いただきましたので、行けなかった方たちにも夏の味覚を楽しんでいただき、残りはジャムにしました。

201000802b

ふれあいショッピング

2010 年 7 月 23 日 金曜日

20100715aエルシーヌ藤ヶ丘です。

 

7月15日に三和会館にて『ふれあいショッピング』を開催しました。

『ふれあいショッピング』とは、イトーヨーカドーさんの出張店舗を利用した、お店に出掛けられなくても施設内で買い物が出来るサービスで、3年前から実施しています。

 

皆さん事前に購入したい物を決めておき、当日は買い物リストを見ながら、並べられたたくさんの商品の中から選んでいました。

20100715bおやつも自分の好きな物を購入して頂き、満足されていたようです。

 

この『ふれあいショッピング』は、買い物を通じて、金銭の支払いや自分で好きな物かつ適切な品物選びを身につけられるようにという目的もありますが、皆さん、レクリエーションの一環としても、買い物を楽しんでいただけたのではないかと思います。

20100715c

 

イトーヨーカドーさんにも、色々とご配慮いただきました。ありがとうございました。

流しそうめん

2010 年 7 月 22 日 木曜日

20100719c

生活介護センターあいおいです。

 
7月19日の祭日(海の日)を利用し、センター長宅の庭先をお借りして、流しそうめんを行ないました。

 
天気にも恵まれて、皆さん笑顔いっぱいで心もお腹も満たされた様です。

20100719b

休日開所日

2010 年 7 月 9 日 金曜日

セルプわたらせです。

7月3日(土)は3グループに分かれての休日開所でした。

 

20100703aみかも山ハイキンググループ」は皆さん日ごろの運動不足を解消しながら、大自然の素晴しさも感じることができました。大変蒸し暑かったですが、皆さん楽しむことができました。

 

20100703b体を動かすグループ」は伊勢崎市のふれあいスポーツプラザにて、様々な軽スポーツに汗を流しました。写真はスマイルボウリングといって、動きに無理がなく幅広い年齢層の方が楽しむことができるスポーツです。

 

20100703cグループホーム見学グループ」はホームすえひろと椿の家を見学させてもらいました。見学する前は不安で一杯でしたが見学後はその不安が消え去り、ホームでの生活がイメージできるようになりました。

ボウリング大会

2010 年 6 月 30 日 水曜日

20100702_2生活介護センターあいおいです。

 

6月18日(金)、桐生のスターレーンで、あいおいボウリング大会を開催しました。

皆さんとても上手で、ストライクにスペアと、一投ごとに歓声があがっていました。

県知的障害者福祉協会 作業部会開催

2010 年 6 月 25 日 金曜日

エルシーヌ藤ヶ丘です。

6月24日(木)、群馬県知的障害者福祉協会の作業部会が、エルシーヌ藤ヶ丘にて行われました。

日程は以下の通り。

 

作業支援部会         於:エルシーヌ藤ヶ丘 会議室
10:00~

  1. 部会長挨拶  めぐみの里        真部 暁 部会長
  2. 助言者挨拶  はるな郷あすなろ荘  関口秀信 荘長
  3. 担当施設挨拶 三和会          藤澤真史 総合施設長
  4. 事例発表
           『間伐材割り箸製造作業における意義と課題』
                        エルシーヌ藤ヶ丘 福田智之
  5. グループ別意見交換、質疑応答

13:00~

   6. 施設見学

 

20100624県下の他法人施設職員など40名ほどが参加し、日々の作業支援における課題や対応策について、活発な意見交換が行われました。

 

事例は、藤ヶ丘箸工房の取り組みから行われ、間伐材の有効活用による森林保護の成果から、施設の作業種としての割り箸づくりのメリットとデメリット、利用者さんの係わりや現状の課題、また今後の事業展開等について発表されました。

共同募金会配分事業:大型洗濯機を導入しました。

2010 年 6 月 18 日 金曜日

20100618

エルシーヌ藤ヶ丘です。

群馬県共同募金会(赤い羽根共同募金)様から配分を頂いた、大型洗濯機が納入されました。

 

これまで藤ヶ丘では、利用者の皆さんの衣類等の洗濯を、2台の大型洗濯機(22kg・25kg)で、1日5回ほど365日フル稼働で行っていました。

この度の助成では、22kgの洗濯機を27kgの洗濯機に入れ替えさせて頂きました。

新しい洗濯機は、省エネ・省スペースタイプで、大きさは従来の洗濯機と同じですが、容量が5kg増え、1日あたりの洗濯回数も減らせるようになります。

環境に優しい設備に変えることが出来たのも、今回の事業の大きなメリットと言えると思います。

 

20100618_2 赤い羽根共同募金様のマークは、本体の前面ドアの上に貼り付けました。

 

今回配分をいただいたのは、施設内で使用する機器ですので、皆さまの目に触れる機会はないかもしれませんが、施設を利用されている皆さん、ならびに職員一同、この度、県民の皆さまから頂いた浄財に心より感謝し、障害者福祉の向上のため、末永く大切に使用させていただきます。

 

ありがとうございました。

伊香保グリーン牧場へ行ってきました

2010 年 6 月 4 日 金曜日
20100522セルプわたらせです。
5月22日(土)に、セルプわたらせはご家族を交え、伊香保グリーン牧場に行って来ました。
お昼はボリューム満点のバーベキューのあと、シープドックショーを観ました。
迫力のある内容に大満足でした。 

乳搾り体験は初めての参加者も多かったですが、感動を味わうことができました。
とても楽しい一日でした。

ボウリング大会&缶クリーン

2010 年 5 月 31 日 月曜日

20100515_2セルプおおむろです。

5月15日(土)、恒例のカンクリーンを行いました。

これは、事業所の社会貢献の一環として、法人で毎年取り組んでいる地域ボランティアです。

当日は気温が高く、大変でしたが皆さん頑張って清掃に取り組んでいました。 地域をきれいに保つ為には、普段からの心がけが大切です。今日の活動が、その大切さを改めて意識するきっかけになれば良いと思います。

 
午後は外出して昼食の後、皆さんお待ちかねのボウリング大会を行いました。

珍プレー続出ながら、皆さん思い思いのフォームで、和気藹々楽しんできました。

 スコアに満足した方も、そうでない方も、今日は1日気持ちのよい汗をかいて、笑顔で終了することができました。

お疲れ様でした。

20100515