令和5年11月18日群馬県立東毛青少年自然の家でピザづくりを行いました。総勢11名の方が参加しました。粉から練って生地を作り、ピザソースを塗ってベーコン、玉ねぎ、ピーマン、チーズの具材をのせて、石窯で焼きあげました。上手に焼くことができ、熱々のピザを美味しくいただくことができました。
‘施設情報’ カテゴリーのアーカイブ
きみどりクラブ11月『ピザ作り』
2023 年 11 月 18 日 土曜日11月のお散歩
2023 年 11 月 14 日 火曜日***秋まつり***
2023 年 10 月 31 日 火曜日防犯訓練
2023 年 10 月 30 日 月曜日 セルプおおむろです。10/26(木)の午後に防犯訓練を実施しました。
実際に起こりうる犯罪を想定し、今回は所長が犯人役となり本番さながらの訓練を行いました。
防犯の4原則は・・・
時間~侵入までに時間が掛かる。(侵入させない・侵入しずらい)
光 ~施設内外を明るく保つ。
音 ~警報機・防犯ブザーの活用で周囲に侵入を知らせ。
地域の目~周囲(‘近所等)の連携 が大切だそうです。
又、侵入までに5分以上かかる際は不審者の7割以上が諦めて逃げてしまうというデータがあります。
最後の総評では所長より「犯人は常に玄関から入ってくるとは限らないので1人ひとりが防犯の意識を持ちましょう」と話がありました。
常に利用者の安心・安全を考えこれからも定期的に訓練を行っていきたいと考えています。
ひまわり畑
2023 年 10 月 30 日 月曜日きみどりクラブ10月『レクリエーション卓球』
2023 年 10 月 23 日 月曜日余暇活動を楽しみました!
2023 年 10 月 23 日 月曜日日中活動の様子
2023 年 10 月 19 日 木曜日おれっちあいおいです。
10月に入り、ようやく秋めいてきて、何をするにも快適な時期となりました。
おれっちあいおいでは、様々な日中活動を行っており、今回はその一部を紹介します。
【制作活動】
10月は、月末のハロウィンに向けた制作を行っています。
【個別活動】
文字の練習やお絵描きなど、利用者の方々の要望に沿った活動を行っています。
【余暇活動】
屋外活動として利用者の方々に人気の、小倉クラッチ・スタジアム(桐生球場)での散歩。季節により変わる景色を眺めながら身体を動かし、心身共にリフレッシュ。
今後も季節感を大切にしながら、利用者の方々がより充実した日々を過ごせるよう、様々な日中活動や行事を行っていきたいと思います。