各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

‘施設情報’ カテゴリーのアーカイブ

わたらせお花見

2017 年 4 月 26 日 水曜日

セルプわたらせ・あいおいグループです。

 

dscn1286 

4月10日、みどり市笠懸町の「鹿の川沼」にでかけお花見をしました。

 

dscn1281 

満開日がゆっくりだったので待ちに待ったお花見☆

dscn1279 

今年度も元気に楽しく過ごしましょう!

○●○新年度が始まりました○●○

2017 年 4 月 22 日 土曜日

dsc057163桜の絨毯も先日吹いた風ですっかりきれいになってしまい、のんびりと春を迎えた小平も新緑の季節へと移り変わりつつあります。

 

 

 

 

 

 

 

寒さが落ち着き工房ふじでやらなければいけないことは・・・

薪ストーブの煙突掃除です。

まずは煙突を外していき、水筒を洗う様なタワシでゴシゴシとこすっていきます。

dsc057351

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徐々に竿をつなげていって上まで汚れを落としていきます。充分に燃えていると、あまりススも出ないそうです。

 

dsc057313dsc057291

 

 

炭もきれいに掃除して煙突を再び組み立てて完了です。

 

dsc057391

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度の冬も暖かくすごせますように・・・。

お花見

2017 年 4 月 19 日 水曜日

 

おれっちあいおいです。

 

 

4月6日は桐生が岡遊園地にお花見にいってきました。

 

当日は気持ちの良い青空の下、満開の桜や公園の動物たちを見て楽しみました。


cimg4043-e382b3e38394e383bc


cimg4046

 

4月12日は桐生市運動公園に行ってきました。

 

 

みんなで満開の桜並木を歩きました。

 

2017e88ab1e8a68b-1038-e382b3e38394e383bc


すこし風が強かったですが、その分きれいな桜吹雪を見ることが出来ました

2017e88ab1e8a68b-1056-e382b3e38394e383bc


土砂災害避難訓練

2017 年 4 月 18 日 火曜日

エルシーヌ藤ヶ丘では、火災だけでなく、大雨や台風での土砂災害を想定した避難訓練も行なっています。

土砂災害避難訓練は2回目ということもあり、みなさん落ち着いてスムーズに避難していました。

e291a0e291a1

-

日用品や非常食、薬などの備蓄品も車に積み込みます。

大雨を想定しているので、濡らさないように気を付けながら運びました。

e291a21e291a4e291a31

-

災害が起こらないことが一番ですが、日頃からの備えが大切ですね。

マンカラ&トランプ教室開催いたしました

2017 年 4 月 17 日 月曜日

マンカラ

トランプ

こんにちは!4月15日土曜日にマンカラ&トランプ教室を開催しました。マンカラは、紀元前から楽しまれていたボードゲームです。
トランプは、4枚神経衰弱を行いました。総勢12名の方に参加頂き、みなさん、とても楽しかったとお話頂きました。5月13日にも同じ内容で第2回目を開催予定です。

自転車教室が開かれました。

2017 年 4 月 15 日 土曜日

こんにちは!地域生活支援センター(グループホーム)です。

3月19日日曜日に自転車安全教室を開催しました。

自転車で行動する方が多いため、全グループホームの自転車に乗って行動をする人を対象に、仕事以外の方に基本的に参加していただき、皆で乗り方を確認しあって勉強しました。

 

 

e887aae8bba2e8bb8ae69599e5aea4e291a11e887aae8bba2e8bb8ae291a2

 

皆さん真剣に聞いていました。

もし、自転車で事故を起こしてしまったらどんなに大変かと言うことを知って

「勉強になった」と言ってくれた方が多く、「事故を起こさないように気をつけたい」という考えを持ってくれたので、とてもよかったと思います。

e887aae8bba2e8bb8ae382bbe3839fe3838ae383bce291a3e887aae8bba2e8bb8ae382bbe3839fe3838ae383bc

ぜひぜひ皆さん安全運転で出かけましょう♪

外食・ドライブ

2017 年 3 月 30 日 木曜日

おれっちあいおいです。

3月20日、春分の日は外食とドライブに行ってきました。

まずは、いっちょう笠懸店で外食を楽しみました。

店内に入るとすぐに、いい匂いがしてきて「楽しみ」と言った声が聞こえてきました。

cimg3994-e382b3e38394e383bccimg3997-e382b3e38394e383bc

美味しい食事にみなさん大満足。

cimg3999-e382b3e38394e383bccimg3995-e382b3e38394e383bc

cimg4002-e382b3e38394e383bc1cimg4003-e382b3e38394e383bc

ドライブの行き先は、道の駅みかも

cimg3988-e382b3e38394e383bc

ドライブ中は景色を眺めたり、おしゃべりを楽しんだりと、みんな思い思いに過ごし楽しんでました。

目的地の道の駅みかもは多くの人でにぎわってました。

天候にも恵まれて、楽しく過ごす事が出来た1日でした。

車両贈呈式

2017 年 3 月 24 日 金曜日

工房ふじです。

この度、待望の新車が納車されました。

dsc056023

 

日産キャラバンN350

車椅子にも対応できる10人乗りタイプです。

ボディーの両サイドには日本財団のカラフルなキャラクターが鮮やかに映ります。

 

 

dsc056084

 

 

寄贈式には地元区長様、群馬日産自動車㈱桐生店店長様が出席してくださり、それぞれご挨拶を頂戴しました。

 

 

dsc05623

 

これまで23万キロも頑張ってくれた、平成?年車のいすゞファーゴはお役御免となります。

長い間頑張ってくれてありがとう!!

そして、長年頑張ってくれたファーゴのように、キャラバンを大事に使用させていただきます。

体を動かす

2017 年 3 月 23 日 木曜日

セルプわたらせです。

3月20日は黒保根体育館にて運動をしました。

 

dsc04514 

バレーボール

 

dsc03326 

卓球

 

dsc03331 

バドミントン

dsc04480 

バスケットシュート

今回も皆さん思い思いに楽しんでいました☆

リハビリ講習会

2017 年 3 月 16 日 木曜日

セルプおおむろです。

 

2月23日に東前橋整形外科リハビリテーションセンターのセンター長に来所していただき、リハビリ講習会が行われました。

今回も生活介護を利用されている方を対象にタオルを使ったストレッチ、バランスボールを使った運動、ラダー等を使った運動を行いました。

p1030623p1030626

p1030627p1030631

p1030646

利用者さん同士で競い合いつつ、それぞれに頑張って運動していました。
職員も少し一緒に行ってみましたが、簡単なストレッチでもかなり身体に効くものでした。よい運動となると同時に現在の自身の体力を知るのにもよい機会となったと思います。

 

今回もとても有意義な時間となりました。
ありがとうございました。