各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

‘施設情報’ カテゴリーのアーカイブ

バーベキュー

2016 年 9 月 29 日 木曜日

セルプわたらせです。

bbq2016

9月22日の秋分の日、今日の休日開所は松田川ダムキャンプ場にて恒例のバーベキュー!

 

dsc04095 

わたらせグループは上半期慰労会として行われ半年の労をねぎらいましたが、美味しい肉に夢中の方が多かったようです^^

 

dsc04125 

皆勤賞の表彰。

おめでとうございます☆

 

img_2613 

あいおい・のがみグループはご家族を交えてのバーベキュー。

 

img_2618 

ご家族や職員のギター演奏♪

初めて行いましたが、楽しく手拍子で大盛り上がり!

 

img_2672 

ご家族の皆さん、ご協力ありがとうございました。

群馬県障害者スポーツ大会2016

2016 年 9 月 27 日 火曜日

エルシーヌ藤ヶ丘です。

 

先日、パークレーン高崎で行なわれた、群馬県障害者スポーツ大会のボウリング競技に参加しました。

 

e99b86e590882

☆藤ヶ丘代表 選手の皆さんです☆

 

みなさん怪我なく、楽しく参加することが出来ました。

 

練習より良いスコアが出た方、とにかく楽しんでプレイした方、勝負を意識して真剣にプレイした方…

それぞれがメダルを受け取り、最後には輝く笑顔を見せていました。

e38397e383ace382a4e291a0e38397e383ace382a4e291a1e38397e383ace382a4e291a21e38397e383ace382a4e291a3e383a1e38380e383ab

 

 

 

大会の後はレストランにてハンバーグを食べながら、楽しかった感想などで盛り上がりました。

e9a39fe4ba8be291a0e9a39fe4ba8be291a1

 

来年もまた頑張りましょう!!

ホーム旅行に行ってきました。

2016 年 9 月 26 日 月曜日

○椿の家は9月3,4日と川場田園プラザなどに行ってきました。e99b86e59088e58699e79c9fe382a2e383abe38397e381aee9878ce383ade383bce38397e382a6e382a7e383bce699afe889b2e383ade383bce38397e382a6e382a7e383bce291a0 

 ロープウェイからの眺めは素晴らしかったです!

SLも見学してきました。

 

 

○藤和荘1班は9月10,11日にディズニーシーへ行ってきました♪

e38387e382a3e382bae3838be383bce99bbbe8bb8a4e4baba e88ab1e5ad90e383bbe4bd90e897a4

夢の国は何歳になっても楽しめますね♪ お土産たくさん買っちゃいました!

 

 

 

○欅の家も同じく9月10,11日に伊香保へ。

e99b86e59088e58699e79c9f  e99b86e59088e58699e79c9fe291a1

 童心に返ってゴーカートで遊んだり、皆でモーターボートも乗りました♪

天気が良くて良かった~。

 

 

○ホームすばるは9月17,18日に東京方面に行ってきました。

e382b9e382abe382a4e38384e383aae383bc e38199e381b0e3828be99b86e59088e58699e79c9f

両毛号に乗って浅草へ!そしてスカイツリーや動物園に行ってきました♪

高いと思っていた群馬県庁よりスカイツリーがはるかに高くてびっくり。

 

皆さんたくさんの良い思いでができたようでした♪

◆ 雨でも楽しくお弁当! ◆

2016 年 9 月 26 日 月曜日

9月22日の祝日は、朝からお弁当を作って外出の準備をしました。

 

p10209371

p10209671 

p1020987

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このところ雨が続き、

この日もお弁当を外で食べられればと思っていましたが、あいにくの雨。

せっかくなのでお弁当を持って群馬県庁に出かけました。

p1020994p10300021

 

p1030015

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高層階で街並みを見下ろしながらのお弁当はとてもおいしかったです!

天気が落ち着いて、また散歩やドライブを楽しめるのを心待ちにしています♪

バーベキュー

2016 年 9 月 22 日 木曜日

セルプおおむろです。

本日9月22日は祝日開所日で、今年は小平の里キャンプ場でバーベキューを行いました。

 

あいにくの天気でしたが、屋根付きで広い場所だったため、心配だった雨も気にならず、楽しくバーベキューを実施することが出来ました。

p1030433

 

やはり外で皆で食べる食事は格別のようで、皆さん普段より食欲旺盛な様子が見られました。

p1030434

秋の訪れ

2016 年 9 月 21 日 水曜日

工房ふじです。

先日の台風16号が去った20日ころから、敷地内にあるギンモクセイから良い香りが漂っています。

ギンモクセイの葉はキンモクセイの葉よりも葉の幅が広いのが特徴だそうです。

 

 

e382aee383b3e383a2e382afe382bbe382a4efbc911

 

秋の長雨と台風が重なるこの時期ですが、しばらくはこの香りによって癒される日々が続くでしょう。

ナス収穫

2016 年 8 月 29 日 月曜日

セルプおおむろです。
今年も野菜塾ではナスの収穫出荷を行っています。

p1020461


去年同様1200本程度植え、毎日忙しく作業を行っています。

p1030429
p1030430

明日の台風が心配されますが、無事に通り過ぎることを祈っています。p1030423

☆カラオケ&八木節大会☆

2016 年 8 月 29 日 月曜日

エルシーヌ藤ヶ丘です。

 

8月20日(土)に予定されていた三和会納涼祭ですが、荒天のため残念ながら中止となってしまいました。

 

そこで、急遽室内に会場を設け、「カラオケ&八木節大会」を開催しました。

e4bc9ae5a0b4e291a0e4bc9ae5a0b4e291a1

 

 

ステージでスポットライトを浴びて、気持ち良く熱唱しています♪

e382abe383a9e382aae382b1e291a0e382abe383a9e382aae382b1e291a1e382abe383a9e382aae382b1e291a2

 

 

カラオケの後は、みんなで輪になって八木節を踊りました。

e585abe69ca8e7af80

練習の成果を発揮して、思い思いに楽しく踊っています。

「アンコール!」という声が上がるほど盛り上がりました。

 

 

カラオケ&八木節大会も楽しかったですが、来年は晴れると良いですね。

今度は外で思いっきり八木節を踊りましょう!!

◆ ふじみ野・夏のイベント ◆

2016 年 8 月 26 日 金曜日

猛暑日や台風と、自然の力に圧倒されるこの夏。

せめて気力は夏の暑さに負けないよう、ふじみ野は色々なイベントを楽しみました。

 

7月末にはエルシーヌ藤ヶ丘のブルーベリー園へ。

ジャムやアイスなどの加工品のイメージが強いブルーベリーですが、藤ヶ丘産は大粒で甘味も酸味もしっかり、そのままでもとてもおいしいです!

p1020539p1020521

 

 

 

 

 

 

 

 

ついつい手が止まらなくなる旬の味!

 

 

8月に入り、大間々祭にもでかけました。

p1020561p1020558

 

 

 

 

 

 

 

 

迫力ある山車や、毛並みのきれいな神馬を間近で見て、記念撮影!今年は例年より賑わっていたようです。

 

 

また、おやつ作りで活躍したのが、お手製かき氷。カロリーも控えめで、さっぱりおいしく水分補給ができました。

p10205151p1020513

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ日も短くなり、秋の気配をほんの少しだけ感じられるようになりました。

それぞれの「○○の秋」を楽しめるよう、スポーツに芸術に、色々チャレンジしていきましょう!

藤和荘です。

2016 年 8 月 26 日 金曜日

藤和荘では毎年恒例になりつつある花火を行いました。

三和会の納涼祭が台風で中止になってしまい、残念に思っていた所、利用者さんから

「花火やろうよ!!!ぱーっとさ」と話がありました。

 

皆さんに聴くと乗り気な方が多いことが判明。

希望を取ると、在荘者のほとんどの皆さん参加。syuugou-hanabi

 

makoto

 

思ったより花火がすぐに終わってしまい、少し物足りなさもありましたが、夏を感じる夜を過ごせました♪