セルプわたらせです。
9月22日の秋分の日、今日の休日開所は松田川ダムキャンプ場にて恒例のバーベキュー!
わたらせグループは上半期慰労会として行われ半年の労をねぎらいましたが、美味しい肉に夢中の方が多かったようです^^
皆勤賞の表彰。
おめでとうございます☆
あいおい・のがみグループはご家族を交えてのバーベキュー。
ご家族や職員のギター演奏♪
初めて行いましたが、楽しく手拍子で大盛り上がり!
ご家族の皆さん、ご協力ありがとうございました。
Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.
○椿の家は9月3,4日と川場田園プラザなどに行ってきました。
ロープウェイからの眺めは素晴らしかったです!
SLも見学してきました。
○藤和荘1班は9月10,11日にディズニーシーへ行ってきました♪
夢の国は何歳になっても楽しめますね♪ お土産たくさん買っちゃいました!
○欅の家も同じく9月10,11日に伊香保へ。
童心に返ってゴーカートで遊んだり、皆でモーターボートも乗りました♪
天気が良くて良かった~。
○ホームすばるは9月17,18日に東京方面に行ってきました。
両毛号に乗って浅草へ!そしてスカイツリーや動物園に行ってきました♪
高いと思っていた群馬県庁よりスカイツリーがはるかに高くてびっくり。
皆さんたくさんの良い思いでができたようでした♪
猛暑日や台風と、自然の力に圧倒されるこの夏。
せめて気力は夏の暑さに負けないよう、ふじみ野は色々なイベントを楽しみました。
7月末にはエルシーヌ藤ヶ丘のブルーベリー園へ。
ジャムやアイスなどの加工品のイメージが強いブルーベリーですが、藤ヶ丘産は大粒で甘味も酸味もしっかり、そのままでもとてもおいしいです!
ついつい手が止まらなくなる旬の味!
8月に入り、大間々祭にもでかけました。
迫力ある山車や、毛並みのきれいな神馬を間近で見て、記念撮影!今年は例年より賑わっていたようです。
また、おやつ作りで活躍したのが、お手製かき氷。カロリーも控えめで、さっぱりおいしく水分補給ができました。
そろそろ日も短くなり、秋の気配をほんの少しだけ感じられるようになりました。
それぞれの「○○の秋」を楽しめるよう、スポーツに芸術に、色々チャレンジしていきましょう!