各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

‘施設情報’ カテゴリーのアーカイブ

☆あけぼの農園で収穫しました☆

2016 年 8 月 18 日 木曜日

セルプあけぼのです。

 

あけぼの農園で育てているオクラが

収穫の時期となりました。

 

 

20160727_094941      20160728_1613002

 


オクラの成長は早く1日収穫しないでいると

次の日には驚くほどの大きさに成長してしまいます。

 

自分たちで育てた甲斐もあり

皆さん喜んでいます♪

就業・生活支援センター「さんわ」

2016 年 8 月 18 日 木曜日

平成28年度第一回合同面接会のご案内です。是非、ご覧ください。

 

    詳細はこちらから

           合同面接会(PDFファイル)

 

.

セルプわたらせの山の日

2016 年 8 月 11 日 木曜日

わたらせグループです。

 

新しい休日として今年から施行された「山の日」ですが、この日はグループに分かれて活動を行いました。

 


201608111

ドライブは山の日にちなみ、赤城山の大沼に行ってきました。

 

dsc029841 

現地は21℃と平地よりはるかに気温が低く、過ごしやすかったです。

 

 

dsc040321 

カラオケの組は大熱唱!

 


dsc040283 

長めに設定した時間ですが、あっという間に過ぎました^^

八木節練習

2016 年 8 月 10 日 水曜日

工房ふじです。

 

工房ふじでは、毎朝、作業前にラジオ体操を行なってから作業が始まりますが、今月の20日に迫った三和会納涼祭に向けて、8日から八木節を踊る練習を始めました。

 

030

 

色々な踊り方があるようですが、練習しているのは『手踊り』というもので、まだ八木節の速いテンポに追いつけず型通りに揃わないのですが、踊りの模範となっている職員や周囲の人たちの踊りを見ながら、お祭り気分で楽しく踊っています。

 

03220332

 

 

034035

 

いつもの光景がなんとなく朝から和やかな雰囲気でスタートしています。

七夕飾り

2016 年 8 月 5 日 金曜日

おれっちあいおいです。

七夕の飾りつけを行いました。

七夕といえば7月7日のイメージがありますが、桐生地域では

8月7日の桐生八木節祭りに合わせて行う風習があります。

gedc0028-e382b3e38394e383bc

gedc0037-e382b3e38394e383bc

願いを込めて書いた短冊や、みんなでコツコツを作ってきた七夕飾りを

みんなで飾り付けました。

gedc0044-e382b3e38394e383bc1

たくさんの短冊や七夕飾り

青空の下とてもきれいです。

願いが叶いますように。

gedc0053-e382b3e38394e383bc

外出企画

2016 年 7 月 29 日 金曜日

セルプおおむろです。
7月15日は外出企画で、工場見学を行いました。午前中は赤城フーズ株式会社様を見学させていただき、群馬名物カリカリ梅製造の様子を見ることが出来ました。

dsc02850

dsc02854

その後、ららん藤岡で買い物、食事をして、

午後は大塚製薬高崎工場様を見学させていただきました。

dsc02863
なじみのあるポカリスエットの製造工程を見学させていただき、皆さん興味津々で見ていました。

dsc02865dsc02868

今回見学させていただいた、赤城フーズ株式会社様、大塚製薬高崎工場様にはこの場を借りて御礼申し上げます。

夏・そうめん

2016 年 7 月 28 日 木曜日

セルプわたらせです。

今年の海の日はそうめん作りをしました^^

 

 0921

昼食の時間の美味しく食べました☆

 

午後はDVD鑑賞でしたが・・・

e784a1e9a18c 

美味しい出来立てのポップコーンが登場!

気分はまるで映画館でした!!

 

 

 

☆健康診断を行いました☆

2016 年 7 月 28 日 木曜日

セルプあけぼのです。

7月26日(火)に健康診断を行いました。

20160726_103611

20160726_104950

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の健康診断は採血、レントゲンでした。

日々の様子観察や検温、毎月の体重測定で
皆さんも健康に関して意識はしています。

天候、気温も不安定で
体調を崩しやすい季節ではありますが
皆さん気を付けてお過ごし下さい。

水分補給も忘れずに♪

グループホームです。

2016 年 7 月 26 日 火曜日

今回のホーム旅行は、各ホームごとで企画して行っています。e5b1b1e69cac

yamamotosyasinn

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やまもとホームは東京方面の日帰り旅行、

杉菜原ホームはディズニーランドとシーに1泊旅行を企画し、行ってきました。

 

 

 

ホームごとなので、

皆で相談して行きたいところに行くことができ、

ゆっくり楽しめました♪e69d89e88f9ce58e9fe99b86e59088e58699e79c9f

e38387e382a3e382bae3838be383bce291a1e38387e382a3e382bae3838be383bc

 

 

 

 

◆ふじみ野・夏の風物詩◆

2016 年 7 月 25 日 月曜日

7月に入り、先月からコツコツと作りためた七夕かざりをいよいよ笹に飾りました。短冊にはそれぞれ個性豊かな願い事が…

早速叶った方もいて、もしかして七夕効果かも!?と喜んでいます。

p1020373p1020370

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18日の祝日には「うちわ作り」を行いました。白地のうちわに色を塗ったりシールを貼ったり…大胆なデザインや繊細なシール貼り…こちらも個性が光ります!

p1020436p1020439

 

 

 

 

 

 

 

 

さらにその後はかき氷作り!

p1020440p1020452

 

 

 

 

 

 

 

 

30℃を軽く超える暑い日だったので、ひんやりさっぱりしたデザートを楽しみました。まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけながら夏の楽しみを満喫したいと思います。

 

 

 ***** お礼 *****

この度「株式会社 クスリのマルエ」様より車いすを寄贈していただきました。

外出時など、これから皆で活用させていただきたいと思います。

ありがとうございました。

 p10204812           p1020465