おれっちあいおいです。
桜の季節が過ぎ、新緑が映える過ごしやすい季節となりました。
そんな中、5月6日の休日開所に環境整備として、岡登緑道側の土手や門扉の花壇の清掃と、施設内の清掃を行いました。
利用者の方々が積極的に清掃を行って下さったおかげで、施設内外ともにとても綺麗になりました。
環境整備終了後、家族会より頂いたお茶を飲み喉を潤しました。ありがとうございました。
‘施設情報’ カテゴリーのアーカイブ
環境整備
2024 年 5 月 17 日 金曜日☆セルプあけぼの 缶クリーン作戦☆
2024 年 5 月 13 日 月曜日☆セルプあけぼの 作業紹介☆
2024 年 5 月 1 日 水曜日セルプあけぼのでは様々な作業に取り組んでいます。
○緊急用簡易トイレの包装作業。
・災害時、水道が使えない際にトイレに設置するタイプや、
高速道路の渋滞時などで使用するコンパクトなタイプ
などがあります。
○キャスターの組立て作業
・タイヤ、本体、軸などの部材を組立て、
一つのキャスターに仕上げます。
○チラシ入れ作業
・ポスティング用のチラシを4~5種類一組にして封入する作業です。
入れる向き、順番・枚数に気を配りながら取り組んでいます。
○リネン作業
・病院や施設等で使用する清拭布のしわを伸ばし
決められた枚数で結束します。
○ルートサービス・飲料販売
・県内外に設置させて頂いている自動販売機へ
飲料の補充、管理を行なっています。
個別に飲料販売も行なっています。
○駐車場清掃
・太田駅周辺のコインパーキングの清掃・除草作業を
請け負っています。
○スマイルワークセンター(施設外就労)
・㈱エコアール様にて自動車部品(内装品、ドア、バンパー等)の
分解・仕分け作業や
中古タイヤ・ホイールの洗浄作業を行っています。
利用者の皆さんの工賃向上やスキルアップが図れるよう、
今年度も配慮・工夫を凝らしていきながら日々取り組んで参ります。