各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

‘エルシーヌ藤ヶ丘’ カテゴリーのアーカイブ

☆自治会☆

2018 年 4 月 25 日 水曜日

エルシーヌ藤ヶ丘です。

4月21日(土)に今年度初の自治会を行いました。

今回は、今年度の役員を決めました。

まずは、候補者の選出。

初めて立候補する方、以前にも役員をやったことがある方、

周りから推薦された方…

皆さん、積極的に手を挙げていました。

そして、各候補者が演説を行ないます。

候補者の熱い想いに、参加者の皆さんも真剣に耳を傾けていました。

誰に投票しようか悩んでしまいますね…。
じっくり考えて、さあ投票!!


img_2743


新たな会長、副会長、書記が決定しました☆


img_2746


昨年度から引き続き、会長は女性になりました。

副会長は男性と女性が1名ずつ、書記は男性です。

役員を中心に、より良い藤ヶ丘をつくっていきましょう!!

1年間よろしくお願いします。

藤ヶ丘美術館

2018 年 3 月 28 日 水曜日

エルシーヌ藤ヶ丘です。

施設内の各所に利用者さんの作品が飾られているのでご紹介します。


e4ba8be58b99e68980e291a0 e4ba8be58b99e68980e291a1
事務所には書道の大作が飾られています。


img_2708 img_2709 img_2712 img_2715 img_2716

色鉛筆画や貼り絵が、廊下やホールを彩っています。


e382a2e382a4e383ade383b3e38393e383bce382bae291a0 e382a2e382a4e383ade383b3e38393e383bce382bae291a1

アイロンビーズも個性的で可愛いですね。


e5a4a7e3818de38184e7b5b5

大きな作品は迫力がありますね。


どれも余暇や活動の時間にコツコツと完成させた力作です!

あすなろ祭に行ってきました。

2018 年 2 月 22 日 木曜日

エルシーヌ藤ヶ丘です。
2月17日(土)、昌賢学園まえばしホールにて行なわれた、あすなろ祭の見学に行ってきました。

e99b86e59088

展示部門では、それぞれ自分の作品を見つけて嬉しそうにしていました。
他の作品を見て、来年に向けての創作意欲も湧いたようです。

今年は3作品が銅賞に入賞しました。おめでとうございます!!

e7b5b5e794bb2

e69bb8e981932

ステージ発表の見学も、毎年のお楽しみです。

生で聴く演奏は迫力がありますね!

藤ヶ丘に帰った後にも、「来年はこんな作品に挑戦したい」「今度は賞をもらえるように頑張る」といった声が聞かれました。

来年はどんな作品ができるのか、今から楽しみです!

エルシーヌ藤ヶ丘☆仕事始め

2018 年 1 月 5 日 金曜日

明けましておめでとうございます。

1月4日は仕事始めでした。

久しぶりの作業や活動が始まると、みなさん活き活きとした表情をしています。

img_2502 img_2503 img_2506 img_2508 img_25121 img_2514

今年の抱負を訊ねると

「仕事を頑張って、もっとお金を稼ぎたい」「新しい仕事にチャレンジしたい」「あすなろ祭に向けて、作品作りを頑張る」という声が聞かれました。

良い一年になるよう、みんなで頑張っていきましょう!!

今年もよろしくお願い致します。

☆クリスマス会☆

2017 年 12 月 27 日 水曜日

エルシーヌ藤ヶ丘です。
12月25日は、みなさんお楽しみのクリスマス会でした!
今年も”藤ヶ丘コース”と”外食コース”の2つに別れて行ないました。

藤ヶ丘コースは三和会館が会場です。
ワクワクするような、華やかな飾りつけですね♪
e8a385e9a3bee291a0 e8a385e9a3bee291a11 e8a385e9a3bee291a2

食事は和食が中心です。

おかずの種類もボリュームも多くて美味しかったです。

デザートのケーキも好評でした☆

e9a39fe4ba8be291a0 e9a39fe4ba8be291a1 e9a39fe4ba8be291a2

余興のカラオケも盛り上がりました!

e382abe383a9e382aae382b1e291a0 e382abe383a9e382aae382b1e291a1 e382abe383a9e382aae382b1e291a2

カラオケが終わると…サンタクロースが登場!!

プレゼントをソリに乗せて、一人一人手渡してくれました。

e382b5e383b3e382bfe291a0 e382b5e383b3e382bfe291a11 e382b5e383b3e382bfe291a2


外食コースは桐生グランドホテルへ出掛けました。

こちらの食事は洋食でした。

見た目も豪勢で美味しかったです♪

e9a39fe4ba8be291a01 e9a39fe4ba8be291a11 e9a39fe4ba8be291a21

余興のカラオケはみんなで歌ったり、タンバリンを鳴らしたりと、こちらも盛り上がりました!

e382abe383a9e382aae382b1e291a01 e382abe383a9e382aae382b1e291a13 e382abe383a9e382aae382b1e291a21

待ちに待ったプレゼントは…サンタクロースとトナカイが運んできてくれました☆

e382b5e383b3e382bfe291a01 e382b5e383b3e382bfe291a12 e382b5e383b3e382bfe291a21


終わった後はプレゼントを見せ合ったり、美味しかったメニューの話をしたり…

今年も楽しい会になりました♪

☆藤ヶ丘運動会☆

2017 年 11 月 15 日 水曜日

エルシーヌ藤ヶ丘です。

11月3日に、今年も『藤ヶ丘運動会』を行ないました。

みんなでラジオ体操をして、元気にスタートしました!

e383a9e382b8e382aae4bd93e6938d

-

最初の競技は『玉入れ』です。

カゴが動くので難しかったですが、たくさんのボールを入れることが出来ました♪

e78e89e585a5e3828c

-

次は、みなさんお楽しみの『パン食い競争』です。

ゲットしたあんぱんは、休憩時間に美味しくいただきました。

e38391e383b3e9a39fe381841 e4bc91e686a91

-

次は『物運びリレー』です。

みんなで協力してパーツを運んでいくと…

e789a9e9818be381b3e291a0 e789a9e9818be381b3e291a1 e789a9e9818be381b3e291a2

-

可愛い”ぐんまちゃん”と”キノピー”の顔が完成しました☆

e38190e38293e381bee381a1e38283e38293 e382ade3838ee38394e383bc

-

最後の競技は『ボウリング』。

狙いを定めてボールを転がすと…たくさんのピンが倒れました!

e3839ce382a6e383aae383b3e382b0

-

競技の後は、みんなで輪になって『カニダンス』を踊りました♪

みなさん、良い笑顔ですね☆

e382abe3838be38380e383b3e382b9-

また来年も楽しみです!!

衆議院議員選挙

2017 年 10 月 23 日 月曜日

エルシーヌ藤ヶ丘では、希望される利用者さんは期日前投票に参加してもらっています。

-

事前に候補者のポスターを掲示してお知らせします。

img_1936-e382b3e38394e383bc

-

投票所では、悩みながら投票用紙に記入したり、事前に決めていた通りにスムーズに投票したりと、人によって様子は違いましたが、一票を投じた後は清々しい表情でした。

img_1931-e382b3e38394e383bc

土砂災害講習会

2017 年 10 月 1 日 日曜日

9月7日、エルシーヌ藤ヶ丘にて土砂災害講習会を行ないました。

群馬大学理工学部 准教授の金井昌信氏をお招きし、ご講義いただきました。

-

e38396e383ade382b0e794a8

-

過去の災害の事例をを参考に、藤ヶ丘ではどのように避難したら良いのか想像しながら話を聞きました。

被害が大きかった地域の特徴を見ると、桐生に似た地形もあって驚きました。

避難は、最初の判断が一番重要なのだそうです。

「命を守るための避難」が遅れてしまうと意味がないですよね。

-

今後の避難訓練でも、今回学んだことを生かして取り組んでいきます。

第37回 三和会納涼祭

2017 年 8 月 29 日 火曜日

8月19日、エルシーヌ藤ヶ丘にて「第37回三和会納涼祭」を開催しました。

-

準備中、雨に降られ「また今年も中止になるのでは…」と皆さん心配そうに空を見ていましたが、開始前に雨が止んで無事に開催することが出来ました。

中止になった昨年度の分まで楽しむように、大いに盛り上がりました!

e291a0

-

模擬店も大盛況で、たくさんの行列が出来るほどの賑わいでした。

e291a1 e291a2 e291a3e291a4 e291a5 e291a6

-

ステージイベントのカラオケ大会・八木節では、たくさんの人がステージの周りに集まって、一緒に踊りました♪

練習では恥ずかしそうにしていた方も、ステージの上では生き生きと踊っています。

e291a72 e291a81 e291a91

-

お神輿で盛り上がりは最高潮に!

「ワッショイ!ワッショイ!」と会場が一体となって掛け声を掛けます。

e291aa2

-

クライマックスの花火が夜空を彩ると、大きな歓声が上がりました。

e291ab6 -e291ac2

-

ご来賓の皆様、会場準備や模擬店の出店にご協力いただきました家族会・ボランティアの皆様、八木節やお神輿で会場を盛り上げてくださいました育成会・風の会・赤城八木節会の皆様。ご協力、ご参加いただきました全ての皆様に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

◎ふれあいショッピング◎

2017 年 8 月 1 日 火曜日

エルシーヌ藤ヶ丘です。

-

今年もイトーヨーカドーが藤ヶ丘にやってきました!

日用品から衣類、おやつまで、品揃えは豊富です。

どれを買おうか迷ってしまいますね!

e59586e59381e291a0 e59586e59381e291a1

e59586e59381e291a2 e59586e59381e291a3

-

衣類は実際に試着をしてみたり、鏡の前で合わせてみたりして、じっくり選んでいました。

e8a9a6e79d80e291a0 e8a9a6e79d80e291a1 e8a9a6e79d80e291a2

-

一番のお楽しみ、おやつは真剣な表情で選んでいます。

e3818ae38284e381a4e291a0 e3818ae38284e381a4e291a1

e3818ae38284e381a4e291a2 e3818ae38284e381a4e291a3

-

今回のふれあいショッピングも、たくさんの笑顔が見られて大成功でした☆