明けましておめでとうございます。
1月4日は仕事始めでした。
久しぶりの作業や活動が始まると、みなさん活き活きとした表情をしています。
今年の抱負を訊ねると
「仕事を頑張って、もっとお金を稼ぎたい」「新しい仕事にチャレンジしたい」「あすなろ祭に向けて、作品作りを頑張る」という声が聞かれました。
良い一年になるよう、みんなで頑張っていきましょう!!
今年もよろしくお願い致します。
Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.
エルシーヌ藤ヶ丘です。
12月25日は、みなさんお楽しみのクリスマス会でした!
今年も”藤ヶ丘コース”と”外食コース”の2つに別れて行ないました。
藤ヶ丘コースは三和会館が会場です。
ワクワクするような、華やかな飾りつけですね♪

食事は和食が中心です。
おかずの種類もボリュームも多くて美味しかったです。
デザートのケーキも好評でした☆
プレゼントをソリに乗せて、一人一人手渡してくれました。
外食コースは桐生グランドホテルへ出掛けました。
こちらの食事は洋食でした。
見た目も豪勢で美味しかったです♪

余興のカラオケはみんなで歌ったり、タンバリンを鳴らしたりと、こちらも盛り上がりました!

待ちに待ったプレゼントは…サンタクロースとトナカイが運んできてくれました☆

終わった後はプレゼントを見せ合ったり、美味しかったメニューの話をしたり…
今年も楽しい会になりました♪
エルシーヌ藤ヶ丘です。
11月3日に、今年も『藤ヶ丘運動会』を行ないました。
みんなでラジオ体操をして、元気にスタートしました!
-
最初の競技は『玉入れ』です。
カゴが動くので難しかったですが、たくさんのボールを入れることが出来ました♪
-
次は、みなさんお楽しみの『パン食い競争』です。
ゲットしたあんぱんは、休憩時間に美味しくいただきました。
-
次は『物運びリレー』です。
みんなで協力してパーツを運んでいくと…
-
可愛い”ぐんまちゃん”と”キノピー”の顔が完成しました☆
-
最後の競技は『ボウリング』。
狙いを定めてボールを転がすと…たくさんのピンが倒れました!
-
競技の後は、みんなで輪になって『カニダンス』を踊りました♪
みなさん、良い笑顔ですね☆
また来年も楽しみです!!
8月19日、エルシーヌ藤ヶ丘にて「第37回三和会納涼祭」を開催しました。
-
準備中、雨に降られ「また今年も中止になるのでは…」と皆さん心配そうに空を見ていましたが、開始前に雨が止んで無事に開催することが出来ました。
中止になった昨年度の分まで楽しむように、大いに盛り上がりました!
-
模擬店も大盛況で、たくさんの行列が出来るほどの賑わいでした。
-
ステージイベントのカラオケ大会・八木節では、たくさんの人がステージの周りに集まって、一緒に踊りました♪
練習では恥ずかしそうにしていた方も、ステージの上では生き生きと踊っています。
-
お神輿で盛り上がりは最高潮に!
「ワッショイ!ワッショイ!」と会場が一体となって掛け声を掛けます。
-
クライマックスの花火が夜空を彩ると、大きな歓声が上がりました。
-
ご来賓の皆様、会場準備や模擬店の出店にご協力いただきました家族会・ボランティアの皆様、八木節やお神輿で会場を盛り上げてくださいました育成会・風の会・赤城八木節会の皆様。ご協力、ご参加いただきました全ての皆様に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
エルシーヌ藤ヶ丘です。
今年も大粒で甘酸っぱい実がなり始め、本日 6月28日(水)より”藤ヶ丘農園”開園いたしました!!
毎年、多くの皆様から好評をいただいております、藤ヶ丘農園のブルーベリー♪
夏の行楽に、ブルーベリー狩りはいかがでしょうか(^O^)/
摘み取った実をそのまま食べるもよし☆
お土産として持ち帰り、ヨーグルトに入れたりシャーベットやジャムにしたりと色々な楽しみ方があります♪
この時期しか味わえないもぎたてのブルーベリー、ぜひご賞味ください。
ブルーベリー狩りの他に、注文販売も承っております。
お気軽にお問い合わせください。
皆様のご来園を心よりお待ちしております♪
【 期 間 】 6月28日~8月初旬頃まで(予定)
【営業時間】 9:00~17:00(最終受付は16:30)
【 料 金 】 入園料 大人(中学生以上) 500円
小人(小学生まで) 200円
持ち帰り 1パック(500g) 600円
〃 1パック(1Kg) 1,200円
注文販売 1パック(500g) 900円
〃 1パック(1Kg) 1,800円
【 住 所 】 桐生市黒保根町下田沢3480(エルシーヌ藤ヶ丘内)
【予約・問合せ】 0277-96-2803
*ご来園の際は、事前の予約をお願いいたします。