各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

‘桐生広域圏総合支援センター’ カテゴリーのアーカイブ

きみどりクラブ1月【バドミントン】開催しました!

2023 年 1 月 24 日 火曜日

令和5年1月21日(土)群馬県立渡良瀬特別支援学校の体育館を借りて、バドミントンを実施しました。寒い時期なので十分に準備運動を行い、怪我・事故なく実施できました。コロナ禍でもある為、感染対策をしっかりと行いながら実施できました。
cimg1759cimg1764

きみどりクラブ12月【クリスマス会】

2022 年 12 月 19 日 月曜日

令和4年12月17日(土)三和会 ふじみ野にてクリスマス会を開催致しました。カラオケとビンゴゲームを実施しました。参加されたみなさんはとても歌がうまく高得点の連続でした。100点を2回連続でとった方もいました。コロナ禍での開催でもある為、ソーシャルディスタンス、換気もしっかり行いながら安全に実施できました。
cimg1709cimg1714

きみどりクラブ11月『BBQバーベキュー』

2022 年 11 月 29 日 火曜日

令和4年11月26日(土)太田市にある八王子農園にてBBQを実施しました。たくさんのお肉、野菜を食べてとても大満足でした。コロナ禍での開催の為、感染対策を行いながら安全に実施することが出来ました。

bbq1

bbq2

きみどりクラブ『サッカー』行いました!

2022 年 10 月 31 日 月曜日

令和4年10月29日(土)に(株)アムコ様のサッカーチームに合流し、グランドでサッカーを行いました。きみどりクラブからは7名の方が参加し、汗を流しました。サッカーワールドカップカタール大会も間近に控え、熱の入った練習とミニゲームでした。コロナ禍でもある為、感染予防対策を行いながら無事に実施出来ました。怪我、事故もなく、とても有意義な時間となりました。
e382b5e38383e382abe383bc1
e382b5e38383e382abe383bc2

6月きみどりクラブ『卓球』開催

2022 年 6 月 20 日 月曜日

令和4年6月18日(土)桐生西公民館にて卓球を行いました。総勢8名の方が参加し、コロナ感染対策を実施しながら安全に取組めました。地元の桐生西卓球クラブのご厚意で卓球台を貸して頂きました。有難うございました。今後も感染対策をしっかりと行いながら安全にきみどりクラブを行いたいと思います。
e58d93e79083

令和4年度4月 第1回きみどりクラブ

2022 年 4 月 25 日 月曜日

令和4年4月23日(土)桐生市 吾妻公園に散策に出かけました。総勢10名の方が参加し、花見を楽しみました。お天気にも恵まれ、軽く汗をかく程度でした。コロナ禍でもある為、マスクを着用し、感染対策を行いながら、水分補給を取りつつ安全に実施できたと思います。

hanami1hanami2

フットベース実施しました!

2022 年 3 月 28 日 月曜日

 令和4年3月26日(土)にきみどりクラブ『フットベース』を開催しました。桐生市民体育館付属球場にて総勢10名の方が参加し、2チームに分かれ対戦しました。コロナ禍でもある為、感染対策を行いながら、怪我等もなく安全に実施できました。試合は、12-9で接戦となりました。令和3年度のきみどりクラブは、これにて終了です。令和4年度に向けて準備をしているところです。引き続きコロナ禍での開催となることも予想される為、出来る限りの対策を行い楽しく、安全に実施できるよう努めて参ります。

fthp1fthp2

就労ステップアップセミナーを開催しました!

2022 年 3 月 8 日 火曜日

令和4年2月,3月にオンラインセミナーを開催致しました。2月は、群馬障害者職業センターから講師を招き、「就労準備性について」ご説明を頂きました。また、3月は、ハローワーク桐生から講師を招き、「障害者雇用を考える」と題し桐生圏域の現状、課題についてお話を頂きました。例年は、対面方式で開催しておりましたが現在コロナ禍でもある為、オンラインにて開催となりました。来年以降も地域への貢献の一環として積極的に取り組んでまいります。

e7acac3e59b9ee5b0b1e58ab4e382b9e38386e38383e38397e382bbe3839fe3838ae383bce58aa0e5b7a5e78988

e7acac4e59b9ee5b0b1e58ab4e382b9e38386e38383e38397e382bbe3839fe3838ae383bce58aa0e5b7a51e7acac4e59b9ee5b0b1e58ab4e382b9e38386e38383e38397e382bbe3839fe3838ae383bce58aa0e5b7a52

きみどりクラブ12月 ☆忘年会☆

2021 年 12 月 13 日 月曜日

令和3年12月11日(土)にお好み焼きkannsai 桐生店にて忘年会を実施致しました。コロナ禍での食事方法について学ぶ機会にもなりました。総勢12名の方が参加され、4グループに分かれて話すときはマスクを着用のルールを守りながら、楽しく、安全に実施できました。日頃の仕事の話や趣味の話など交流の場が持ててよかったと思います。

e3818ae5a5bde381bfe784bce3818dkannsai

e3818ae5a5bde381bfe784bce3818dkannsai2

きみどりクラブ11月『ボッチャ』開催しました☆

2021 年 11 月 22 日 月曜日

令和3年11月20日(土)にボッチャを行いました。ボッチャは、東京パラリンピックでの記憶が新しいですね。銀メダル、銅メダルを獲得した興奮が今でも鮮明に思い浮かびます。きみどりクラブでもぜひやってみようと思い、12名の方にご参加頂きました。テレビで見るほどやはり簡単ではなく、白いジャックボールに寄せることも至難です。それでもチームで話し合いながら、励ましあいながらプレーする楽しさは十分に体験できたと思います。コロナ禍でもあるため、室内ですが換気、マスク、消毒と気を付けながら怪我等もなく、安全に実施できました。

e3839ce38383e38381e383a3e291a0e3839ce38383e38381e383a3e291a1