各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

*** ***

◇◆土曜・祝日開所日の昼食◆◇

2022 年 7 月 26 日

コロナ禍でなければ土曜・祝日開所日は行事などを企画

するところですが、それができないことからおおむろでは

少し特別な昼食になるように企画しています!

どのような企画内容かというと、2~3種類のお弁当から好きな

お弁当を選んでもらったり、普段よりも少し豪華なお弁当に

したり、お弁当にプラスαでデザートなどをつけるなど

しています。

e382a2e382a4e382b92e9ab98e9878ee38195e38293e38080e382a2e382a4e382b92e585a5e6bea4e38195e38293e38080e382a2e382a4e382b91

今月については、16日土曜開所日はのり弁とアイス、

18日の海の日は土用の丑の日前ということで『うな重』と

『特選幕の内弁当』から選ぶちょっと豪華な選択お弁当と

しました。

アイスは3つの種類から選んでいただきました。

食べたいアイスに名前を書き込みながら、「俺はこれを

選んだ!」「食べたことないやつだから楽しみ。」など

選ぶときから盛り上がっていました。

お弁当を選ぶ際も『うな重』を指さして喜んでいる方や

「うなぎを頼んだから!」と楽しみにしている方も

いらっしゃり、皆さん当日をとても楽しみにされている

様子でした。

e99691e9878ee38195e38293e38080e5b995e381aee58685e6b296e794b0e38195e38293e38080e5b995e381aee58685e5b08fe69fb3e38195e38293e38080e38186e381aae9878d

行事ではないですが、行事での外食を楽しみにする気持ちに

少しでも近づけられたらという思いを込めて、今後も企画

していきたいと思います。

<7月の出来事>

2022 年 7 月 25 日

エルシーヌ藤ヶ丘です。

77日の七夕彡に向けて、今年もみなさん願い事を飾りました。

手作りの笹を作ったり、

dscf0020

dsc_0102

寮の各所に笹を置いて、短冊や飾りを作って飾りました

dsc00692

dsc00678

上旬には、訪問美容室で散髪も行ないました!

みなさん、綺麗に仕上げていただき、笑顔で「髪切ってもらった」と話していました

dscf0002

新型コロナウイルスに負けず、皆さん元気に創作活動や作業を頑張っています。

e382abe383b3e38391e3838be383bc

★毎年恒例のうちわ作りとバナナジュース★

2022 年 7 月 25 日

ふじみ野です。

開所日は毎年恒例となった「うちわ作り」と「バナナジュース」を作っています。


【うちわ作りです。】

p1140218p1140221








チョンチョンと障子紙を折り染めします。

p1140085p1140079p1140080p1140086p1140222p1140078
























カラフルなうちわの完成です!


【バナナジュース】

p1140138p1140144

p1140110p1140127
















オリジナルカップ作りをしました。

p1140149p1140174p1140166p1140177p1140179p1140186
























バナナと牛乳入れて、ホイップクリームとチョコレートでデコレーションして完成です!

「おいしい」と大好評でした。
★今後も皆さんが楽しめる活動を提供していきます。

ご無沙汰しております。

2022 年 7 月 10 日

7月10日に行われた参議院議員通常選挙について、グループホームを利用されている方で、単独で選挙へ行けない方には職員が同行しています。事前に候補者等の情報をお伝えし、ご自身で投票したい方を選出、投票を行って頂いています。字を書くことが困難な場合は、職員より投票所の係員へその旨を説明しています。また、密を防ぐ為、期日前投票を選択しています。

img_0777

暑中お見舞い申し上げます

2022 年 7 月 7 日

盛夏の折、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。
足掛け三年になるコロナ禍、多くの規制が緩和され始めていますが、いまだ県内での感染者数は三桁を示し、不透明で手放しでは喜べない状況です。最近では物価高も続き、入所施設にはなんらかの支援をと願わずにはいられません。

エルシーヌ藤ヶ丘の移転事業につきましては、工事の進捗状況は四割強となっています。一日も早い完成が待たれるところです。
r1
なお、例年八月には納涼祭を実施して参りましたが、本年度も諸般の事情を考慮し中止することと致しました。
エルシーヌ藤ヶ丘では、近隣の皆様への感謝を込めてささやかな企画を進めています。ご支援の程よろしくお願い申し上げます。

社会福祉法人三和会
理事長 藤澤敏孝

パン工房よりお知らせ

2022 年 6 月 30 日

いらっしゃいませ!

パン工房かおりです。

e3839ee383a8e382b3e383bce383b3

マヨコーン 110円

期間限定商品です。マヨネーズをコーンにたっぷり和えてあります。

e38397e383aae383b3e38388e382afe38383e382ade383bc

プリントクッキー 通常サイズ170円

オリジナルプリントクッキーの作成が可能です。写真やイラストをプリントすることもできます。記念日やプレゼントにいかがですか?

お気軽にお問い合わせください!!

<6月の出来事>

2022 年 6 月 30 日

エルシーヌ藤ヶ丘です。

天気が良い日も多く、積極的にドライブの予定を組んで公園の散策をしたりしました。

dsc00594

img_1509

良い気分転換になりました

室内では、創作活動に取り組んでいます。

自分で絵を描いて飾ったり、折り紙を千切って貼り絵をしたりしました

dsc_0044

dsc_0045

dsc_0053

みなさん、楽しく様々な活動に取り組んでいます

室内レクリエーション

2022 年 6 月 29 日

おれっちあいおいです。
本格的な梅雨シーズンとなり屋内での活動が多くなっていますが、
利用者の方々にリフレッシュして頂こうと6月22日の午後に室内レクリエーションを行いました。
まずは、各グループ毎に席に着き、ペットボトル回しゲームを行いました。流れる曲に合わせてペットボトルを回していくゲームです。
dscn0993dscn1011
次にゼリー引換券探しゲームを行いました。テーブルの上に置いてある紙コップの中からゼリーの引換券を探すゲームです。
dscn1077dscn1087
ゲームが終わった後、引換券とゼリーを交換してみんなでゼリーを
食べ、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
dscn1088dscn1089

◇◆食器と箸を新調しました◆◇

2022 年 6 月 29 日

おおむろに作業を発注して下さっている東日本積水工業(株)様の
労働組合である『東日本積水労働組合』様からいただいたご寄付にて
食器2種類と箸を新調しました。
e9a39fe599a8e7b48de593812e79b9be3828ae4bb98e381911

今回購入した食器のうちの一つは、使用している食器にはないサイズ
としたことで、盛り付けや配膳の幅が広がりました!
今まで以上に食事を楽しんでもらえるよう工夫して提供していきたいと
思います。

e699bae5bc98e38195e38293e6968ee897a4e38195e38293e383bbe5bcb7e38195e38293e59089e58e9fe38195e38293e383bbe585a5e6bea4e38195e38293

最後になりましたが、東日本労働組合の皆様の温かなご支援に
心より感謝申し上げ、作業を通じて御社に貢献できるよう取組んで
まいります。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

工房ふじです

2022 年 6 月 27 日

5月30日、地震想定の避難訓練を行いました。
皆さん、落ち着いて速やかに避難できていました。
img_1183img_1187
img_1191img_1195
5月31日、定期健康診断を行いました。
群馬県健康づくり財団の検診車に来てもらい
胸部のレントゲンや血液検査等を行っています。
img_1209img_1215
img_1219img_1220