各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

‘施設情報’ カテゴリーのアーカイブ

セルプあけぼの作業 ~ルートサービス~

2020 年 4 月 15 日 水曜日

セルプあけぼのです。

咲き誇っていた桜も葉桜となりつつあり、
時の流れの早さを感じるこの頃です。

セルプあけぼのはキリンビバレッジ様と提携し、
県内外およそ30ヶ所に設置された清涼飲料自販機の管理、商品補充を
作業活動の一環として取り組んでいます。

新年度を迎え、続々と新商品がリリース、
パッケージデザインがリニューアルされています。
毎年大好評の期間限定商品「キリン ファイア 直火アイスコーヒー280缶」、
夏を先取り!「常夏パイン280缶」、ダイドーの新感覚炭酸ゼリー「ぷるっシュ!!ゼリー×スパークリング味わいグレープ280缶」をはじめ、「20周年生茶PET」「ラブズスポーツ555PET」「キリンレモン350缶」「ワンデイブラック600PET」とパッケージデザインがリニューアルし今後ますますラインナップが充実します。
セルプあけぼのの自販機をお見かけの際には、
ぜひお買い求めください。

セルプあけぼのではこのルートサービス作業をはじめ、
施設内外さまざまな場所での作業を通じ、
社会や人とのふれあいを大切にし、
利用者さんの自立した生活の充実に向けた
就労支援に取り組んでいます。
購入して頂いた清涼飲料の売り上げも
利用者さんの工賃向上の一助となります。

自販機での販売に加え、個別注文による
ケース販売もご対応させて頂いております。
また、飲料自販機の設置につきましても
ご要望がございましたら、ぜひご相談くださいませ。

img_3452 img_3498

ゆうあいネット相談支援事業所より

2020 年 4 月 14 日 火曜日

新年度を迎え、春風の心地よい季節になりましたが
新型コロナウィルスの影響により、外出を自粛されている方も
多いかと思います。
ゆうあいネットでは、障害福祉サービスの利用、更新手続きなどで
事業所やご家庭に訪問することが多いのですが、
現在は、可能な限り電話対応などに切り替えています。
必要に応じてこれまで通り訪問対応させて頂いております。
ご不便をお掛けいたしますがご協力とご理解のほど宜しく
お願い致します。
yuuai

桜咲く

2020 年 4 月 8 日 水曜日

おれっちあいおいです。
4e69c88e38080e6a19c-006

新型コロナウィルスの影響で普段の生活にも影響が出ていますが、3月末から桜の便りが各地から届き春本番を迎えています。



今年は花見も自粛となり、外出するにも気を使いながら出かけなくてなりませんが、昨年に植えた「ヒガンザクラ」と「センダイシダレザクラ」がきれいに咲きました。
4e69c88e38080e6a19c-0074e69c88e38080e6a19c-008

まだ小さいため花は数える程度ですが、岡登緑道を散歩されている方が時々足を止めて見ていただくこともあります。

芝桜も見ごろとなり、身近なところでの花見を楽しんでいます。

4e69c88e38080e6a19c-009

令和2年度 入社式・辞令交付式

2020 年 4 月 3 日 金曜日

4月1日、入社式・辞令交付式を執り行いました。


今年度は新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、座席の間隔を確保、窓の開放、弱酸性次亜機能水の噴霧等、できる限りの対策を講じたうえで実施しました。
このような状況の中だからこそ、新入職員を迎えられたことは例年以上に明るい出来事になりました。


理事長挨拶では、「三和会全体の仕組みや機能を理解しておいてもらいたい。新入職員の皆さんの新しい発想やチャレンジ精神に期待している。施設は障害者のためのものであり、職員のものではない。理不尽なことでも我慢しなければならない場面が出てくる。虐待は小さなうちに芽を摘み取らなければならない」等、施設職員にとって大切な心構えについてお話がありました。


新入職員の皆さんの希望と意欲に満ちあふれた眼差しは頼もしく、三和会にとって大きな力になってくれることを確信できました。
rimg00831img_05631

セルプわたらせ桜開花

2020 年 3 月 31 日 火曜日

セルプわたらせの桜が今春もきれいに咲きました!!
この冬は暖かかったため、例年より早い開花となりました。
img_9772

◇◆お花見◆◇

2020 年 3 月 24 日 火曜日

セルプおおむろです。
3月20日(金)の祝日開所日におおむろにてお花見を行いました。
例年4月に行っているお花見ですが、今年は暖冬の影響で開花が
早まるのではということで、3月に開催となりました。

e3818ae59ba3e5ad90e291a01e3818ae59ba3e5ad90e291a1








当日は強風が吹いていたため、食堂にてお茶とお団子を食べたあと
事務棟2階からお花見をしました。
まだまだ咲き始めたところでしたが、皆さんと一緒に春の訪れを感じる
ことができました。
寒さが戻る日もありますが、桜が満開となる日が待ち遠しいですね。

2e99a8ee291a02e99a8ee291a1e6a19c3

☆ふじみ野~避難訓練~☆

2020 年 3 月 20 日 金曜日

 新型コロナウイルスの影響で、消防署の方は参加せずに利用者さんとふじみ野の職員で避難訓練を行いました。

 

p10902621p10902801

 

 

 

 

 

 


厨房からの火災が一番多いと感じていましたが、火災はいつどこで起きるかわかりません。そこで今回は、作業室から火災が起きたという設定で行いました。

 

p1090267p1090264

 

 

 

 

 

 

 

 

作業や活動を行っている時間に訓練が実施されました。『作業室から火事です!逃げてください』の掛け声で訓練が開始です。皆さん職員の誘導に耳を傾け真剣に取り組まれています。

p1090271p1090274 

 

 

 

 

 

 


少し離れた車庫のところまで、落ち着いて非難することができました。

万が一の火災に備えて、防火扉や避難経路の確認、設備の点検など、日々の取り組みの大切さも改めて感じました。

<3月の出来事> エルシーヌ藤ヶ丘

2020 年 3 月 19 日 木曜日

エルシーヌ藤ヶ丘です。

☆3月3日(火)は、ひなまつりでした。

e381b2e381aae5a387img_5949

昼食は、ちらし寿司にとんかつ等、とても豪華で美味しかったです

img_5955img_5954

img_5953img_5951

おやつは、2色饅頭(イチゴクリーム餡と栗餡)でした

oyatu2img_5957

「甘くて美味しい」と、皆さん笑顔で食べていました

oyatuimg_5960img_5961


おれっちあいおい作品展

2020 年 3 月 11 日 水曜日

おれっちあいおいです。

今月の『壁紙』はひな祭りです。

e5a381e7b499efbc91-085

それぞれの衣装は顔写真の方々が担当していただいたもので、きれいなひな壇と飾りで室内の雰囲気も春を感じさせるようになりました。

また、今月に予定されていたあすなろ祭が中止になったため、出展予定だった作品を多目的ホールで展示して見学会を行いました。

gedc1329












gedc1332












どの作品も力作揃いで出展できなかったのが残念です。

gedc1309












新型コロナウィルスの流行で不安な毎日ですが、健康管理に気をつけて感染しないよう心掛けたいですね。

<2月の出来事> エルシーヌ藤ヶ丘

2020 年 3 月 3 日 火曜日

エルシーヌ藤ヶ丘です。

〇2月19日(水)、スチール缶リサイクル協会様より、資源のリサイクルに貢献している事を評価され、表彰をいただきました。

あすなろグループのみなさんは、活動の中でスチール缶・アルミ缶の分別作業に取り組んでいます。

e38182e38199e381aae3828d

今回の表彰を受けて、皆さん大変喜んでいました。

e38182e38199e381aae3828d

これからも頑張っていきましょう。

〇2月22日(土)に余暇の時間を利用し、雛人形を飾りました。

みなさん、丁寧に箱から人形や小物を出し、楽しそうに飾っていました。

e381b2e381aae4babae5bda2

みんなで協力して綺麗に飾れて嬉しそうでした


e381b2e381aae4babae5bda2efbc92