セルプわたらせです。
「あいおいグループ」と「のがみグループ」は3ヶ月に一度カラオケに出かけます。
いつもと違う雰囲気の中で大熱唱!!
好きな歌を思いっきり歌います。
カラオケはストレス発散にもなりますね!
皆さん十八番の歌を披露☆
カラオケ企画は大人気。
次回は秋に出掛けますので、また楽しみましょう♪
Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.
おれっちあいおいです。
今月は6月23日に行った外出レクリエーションの様子を報告します。
3グループに分かれてドライブ、ボウリング、カラオケに行ってきました。
ドライブグループはぐりーんふらわー牧場に行ってきました。当日は午前中雨が降っていましたが、午後は天気も良くなってきて、目的地に到着すると気持ちの良い青空が広がってました。
天気にも恵まれて、楽しくドライブが出来ました。
カラオケグループはいつもお世話になっているまねきねこ大間々店を利用させていただきました。
みんなお気に入りの歌を歌って大いに楽しむことが出来ました。
ボウリンググループは桐生スターレーンに行ってきました。
ストライクを目指しピンに向かってボールを投げました。みんな和気あいあいとボウリングを楽しんでいました。
それぞれ思い思い楽しむことの出来た外出レクリエーションになりました。
エルシーヌ藤ヶ丘です。
6月のケース会議は株式会社タイカさんをお招きし、「床ずれ防止セミナー」を開催しました。
床ずれについての基本知識を学び、専門用具を使っての実践学習をしました。
座学では、床ずれの発症原因や種類などを細かく学び、それぞれに合わせた予防方法も学ぶことが出来ました。
講師の方のお話しを聞いていると、藤ヶ丘でも発症する可能性のある方がいるので、より一層日々の支援に気を付けなければと、身が引き締まりました。
基本知識を学んだ後は、いよいよ実践です。
まずは職員がモデルとなって、正しい姿勢補正の方法を学びました。
ただ隙間にクッションを入れるのではなく、しわを無くしながら、クッションに身体を預けられるようにすると、違和感やストレスを感じることなく寝ることが出来ます。
寝方はひとつではありません。横向きの方に合わせた対策も学びました。
どこか一部分に圧が掛からないよう、クッションを置いていきます。
実際にクッションを入れてもらって体験してみると、その違いにビックリしました。
寝返りを打つのが難しい方や、一方向のみを向いて寝る方など、床ずれを発症しやすい方はたくさんいます。
今回学んだことを忘れず、日々の支援にしっかりと活かしていきたいです。
工房ふじです。
毎年この時期は実習生の受け入れの時期となっています。
中学生から大学生まで色々な方が、短い期間ですが学校では経験できない施設での実習をしていきます。
写真は、今月実習に来ていた大学生の方がお礼としてクラリネットを演奏してくれた時の様子です。
10日間の実習期間で、パッケージ班、デイワークふたば班、木工班と回り、色々な作業を通じて支援について学んでいかれました。
昼休みには利用者と小平の里まで散歩に出掛け、一緒に歩いた利用者の方々も毎日の散歩を楽しみにしていました。
吹奏楽でクラリネットを担当していたとのことで、実習が終わる前に皆さんへのお礼をしたいとのことで何曲か演奏して頂きました。
どの曲も一度は耳にしたことのある曲で演奏に合わせて唄う方もいらっしゃいました。
利用者だけでなく職員も生演奏を一緒に聴く機会はあまりなく、すばらしい演奏で盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。
気分転換にもなり、皆さんの笑顔が印象的でした。
これから実習を控えて不安を抱いている学生の方もいるかと思いますが、施設の現場を経験する貴重な経験になると思いますので、実習期間にたくさんのものを吸収して今後の生活に役立てて下さい。
エルシーヌ藤ヶ丘です。
毎年、多くの皆様から好評をいただいております、藤ヶ丘農園のブルーベリー
今年は例年より早くに実がなりはじめており、本日 6月23日(木)より開園をいたしました!!
今年のブルーベリーも大粒で、とても甘くて美味しいですよ♪
夏の行楽に、ブルーベリー狩りはいかがでしょうか(^O^)/
注文販売も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
皆様のご来園を心よりお待ちしております♪
【 期 間 】 6月23日~8月初旬頃まで(予定)
【営業時間】 9:00~17:00(最終受付は16:30)
【 料 金 】 入園料 大人(中学生以上) 500円
小人(小学生まで) 200円
持ち帰り 1パック(500g) 600円
注文販売 1パック(500g) 900円
【 住 所 】 桐生市黒保根町下田沢3480(エルシーヌ藤ヶ丘内)
【予約・問合せ】 0277-96-2803
*ご来園の際は、事前の予約をお願いいたします。
エルシーヌ藤ヶ丘です。
5月12日に、今年度最初のクラブがありました。
今回は、今年度から新しく出来た「娯楽クラブ」を紹介したいと思います。
娯楽クラブでは、様々なゲームをしたり、自分の趣味を楽しんだりと、それぞれ自由に過ごしています。
卓球は意外と難しかったですが、ラリーが続くと歓声が上がりました。
久し振りにやった黒ひげ危機一髪。
黒ひげが飛び出さないかドキドキ…!!
人気のダーツ!! 外れるとがっかり。。。
他にもトランプやカルタ、あやとりを楽しみました。
職員も一緒に盛り上がって、終わったらみんなヘトヘトでした…。
でも、一汗かいた後のおやつは格別でしたね☆
また来月のクラブが楽しみです!!