各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

‘セルプあけぼの’ カテゴリーのアーカイブ

☆あけぼの農園で収穫しました☆

2016 年 8 月 18 日 木曜日

セルプあけぼのです。

 

あけぼの農園で育てているオクラが

収穫の時期となりました。

 

 

20160727_094941      20160728_1613002

 


オクラの成長は早く1日収穫しないでいると

次の日には驚くほどの大きさに成長してしまいます。

 

自分たちで育てた甲斐もあり

皆さん喜んでいます♪

☆健康診断を行いました☆

2016 年 7 月 28 日 木曜日

セルプあけぼのです。

7月26日(火)に健康診断を行いました。

20160726_103611

20160726_104950

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の健康診断は採血、レントゲンでした。

日々の様子観察や検温、毎月の体重測定で
皆さんも健康に関して意識はしています。

天候、気温も不安定で
体調を崩しやすい季節ではありますが
皆さん気を付けてお過ごし下さい。

水分補給も忘れずに♪

*くわのみ祭りに参加してきました*

2016 年 6 月 14 日 火曜日

6月4日(土)に、ルートサービスでお世話になっている

社会福祉法人桑の実福祉会にて、お祭りに参加してきました。

 

あけぼのは毎年、飲料販売をさせて頂いています。

 

「いらっしゃいませ!!」と元気のよい接客により

持参した飲料は全て完売♪

 

参加して頂いた利用者さんは飲料販売の他、

和太鼓や南京玉簾の余興などに見入り、とても楽しく過ごせた様子です。

 

img_2880

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_2888

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_2889

プレハブ2号棟が完成しました。

2016 年 5 月 3 日 火曜日

 セルプあけぼのです。

 

☆利用者さん、作業種の増加に伴い、プレハブを新たに設置しました。

今まで以上に作業への励みになりそうですね♪

 

 img_2860

 


☆3月の自治会は、あけぼの駐車場にて花見を行いました。

少し時期が過ぎてしまいましたが、桜の舞い散る中での自治会も

なかなか風流でした。

 

img_28451    img_2846

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ 開所日レクリエーション ☆

2016 年 4 月 5 日 火曜日

セルプあけぼのです。

3月19日(土)に、埼玉県こども動物自然公園に出掛けてきました。

当日は、雨でしたが埼玉に着くと晴れ間が見え始め、気温も暖かくなり過ごしやすい一日でした。

img_2827

 埼玉県こども動物自然公園では5グループに分かれ、グループごとに昼食を食べてから、動物を観てみて周り、園内を散策して過ごしました。みなさん、楽しんで遊べたようでした。

dsc_17751458625473735

 

img_2834dsc_1797

☆クリスマス会☆

2016 年 1 月 5 日 火曜日

セルプあけぼのです。

 

12月23日(水)に八王子農園にてクリスマス会を行いました。

OBの方たちも参加し、豪華な食事を食べながら楽しく過ごしました。

食事はボリューム満点で、次々に出てくる料理に大満足のようでした。

cimg69291cimg69211cimg6944

余興では、職員が扮するサンタさんマリオの登場で盛り上がりました。

ビンゴ大会が始まると、さらに盛り上がっていました。

ビンゴした方から先着順にプレゼントを貰えるのですが、みなさん沢山あるプレゼンの中から好きなものを選ぶ事に

真剣でした。

景品を選んだら、サンタさんマリオと記念撮影をしました♪

cimg70571cimg6997cimg7010 

 

OBの方々の仕事の話や就職を目指す皆さんへのエールなど、一人一人が来年の抱負を発表しました。

2015年ももう数える程となり、2016年に向けてそれぞれが目標を立て、

目標達成を目指してがんばりましょう!!

 

img_2706

 

 

プレゼントは、太田市社会福祉協議会の『心身障がい児者等の施設・団体 歳末時期イベント事業助成』の助成金を受けています。

☆避難訓練☆

2015 年 10 月 27 日 火曜日

セルプあけぼのです。

 

10月14日(水)に火災・地震を想定しての避難訓練を行いました。

訓練では、消火訓練も一緒に行いました。 

その中で消防士さんから、いくつかのアドバイスをいただき、皆さん真剣に聞き入っていました。

     火災の際には、煙を吸うことが一番怖いので濡れたハンカチで口と鼻を押さえる事。

     低い姿勢で速やかに避難する事。

     同じ場所には決して戻らない事。

     エレベーターには絶対乗らない事。

     地震の際には、机の下に隠れるのが一番安全である事。

 

訓練ではアドバイスを生かしながら迅速に避難をする事ができていました。

今後も日々の訓練を生かしながら、”いざ”と言う時に役立てて生きたいと思います

 

★ 開所日レクリエーション ★

2015 年 9 月 28 日 月曜日

 

 セルプあけぼのです。

 

 9月22日(火)は、八王子農園にてバーベキューを行ないました。当日は快晴で、とてもBBQ日和でした。

 

 img_2578

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 八王子農園では、4グループに分かれバーベキューをし、食後のデザート後には楽しく農園内を散策して過ごしました。

皆さん、たくさん食べて、バーベキューを楽しんでいました。

img_70971dsc_1207dsc_1206dsc_1170

☆ 缶クリーン&開所日☆

2015 年 5 月 25 日 月曜日

セルプあけぼのです。

516日(土)缶クリーン&開所日でした。

残念ながら当日、朝から雨が降っており、ご家族の皆様のご参加は中止となってしまいましたが午後には雨が上がり、出勤されていた利用者さん12名と職員とで急遽、缶クリーンを決行しました。  dsc_0483  

缶クリーンは、あけぼの周辺を2班にわかれて清掃を行いました。

dsc_0486 

 

 

 

 

 

 

dsc_04951

 

 

 

 皆さん意欲的に取り組んでいただき、周辺地域とても綺麗になりました。 

 その後、一度あけぼのに戻り、歩行訓練と気分転換を兼ねて北部運動公園まで散策を行いました。みなさん笑顔で楽しく散策することが出来ていました。

dsc_0500  

 

 

 

  北部運動公園では、ベンチでゆったりと景色を眺めたり、公園に来ていた一般の方と話したりと各々楽しんで過ごしていました。

dsc_0509

* お花見 *

2015 年 4 月 15 日 水曜日

セルプあけぼのです。

 

4月8日(水) 当日は連日の風雨で、あけぼの敷地内の桜も散ってしまいました。あえなく花見は中止とし、食堂で自治会を行いました。


日常作業の課題や反省、新年度を向かえての新しい目標、今年度から新しく一緒に働くことになった職員や利用者さんたちの自己紹介など、たくさんの話しをして、楽しく交流を深めることが出来ました。


満開の桜の下で・・・とはいきませんでしたが、それぞれ楽しい話をしながらお団子・桜餅を美味しくいただきました。


今年度もよろしくお願い致します。