各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

‘セルプおおむろ’ カテゴリーのアーカイブ

舗装工事

2016 年 10 月 12 日 水曜日

セルプおおむろです。

先日、セルプおおむろ事業所内の舗装工事が行われました。

p1030472
p1030468

 

 

今まで砂利道だった事業所の駐車場等が綺麗なアスファルトになりました。

 

 

 

 

 

p1030470雨が降ると水溜りになりやすく、高齢の利用者さんも多いため足元が不安定な中の歩行は心配されていましたが、これでもう心配ありません!

 

 

 

 

 

 

皆さんも綺麗に舗装されたアスファルトの上を嬉しそうに歩いていました。

p1030477

バーベキュー

2016 年 9 月 22 日 木曜日

セルプおおむろです。

本日9月22日は祝日開所日で、今年は小平の里キャンプ場でバーベキューを行いました。

 

あいにくの天気でしたが、屋根付きで広い場所だったため、心配だった雨も気にならず、楽しくバーベキューを実施することが出来ました。

p1030433

 

やはり外で皆で食べる食事は格別のようで、皆さん普段より食欲旺盛な様子が見られました。

p1030434

ナス収穫

2016 年 8 月 29 日 月曜日

セルプおおむろです。
今年も野菜塾ではナスの収穫出荷を行っています。

p1020461


去年同様1200本程度植え、毎日忙しく作業を行っています。

p1030429
p1030430

明日の台風が心配されますが、無事に通り過ぎることを祈っています。p1030423

外出企画

2016 年 7 月 29 日 金曜日

セルプおおむろです。
7月15日は外出企画で、工場見学を行いました。午前中は赤城フーズ株式会社様を見学させていただき、群馬名物カリカリ梅製造の様子を見ることが出来ました。

dsc02850

dsc02854

その後、ららん藤岡で買い物、食事をして、

午後は大塚製薬高崎工場様を見学させていただきました。

dsc02863
なじみのあるポカリスエットの製造工程を見学させていただき、皆さん興味津々で見ていました。

dsc02865dsc02868

今回見学させていただいた、赤城フーズ株式会社様、大塚製薬高崎工場様にはこの場を借りて御礼申し上げます。

荻窪公園

2016 年 6 月 30 日 木曜日

 セルプおおむろです。
 24日前橋市の道の駅「赤城の恵み」内にある荻窪公園に行ってきました。

imag0598
 公園には約16.000株のアジサイが咲いており、皆さんたくさんのアジサイに驚いていました。

imag05941imag0595_burst002imag0599_burst0071
 散策の時間だけ雨がちょうど止み、綺麗なアジサイを見ながら楽しく歩くことが出来ました。

缶クリーンとボウリング大会

2016 年 5 月 31 日 火曜日

 セルプおおむろです。
 5月14日は土曜開所日で缶クリーン、ボウリング大会を行いました。

 缶クリーンでは、今年度は在宅の利用者さんのご家族の方にも参加していただきました。

dsc02768dsc02766dsc02769

 ご家族の方々にも普段なかなか見ることが出来ない事業所での様子を見ていただけるよい機会になったのではないでしょうか。

 

 また、午後は、ラウンドワンにてボウリング大会を行いました。dsc02773

dsc02770
 ガターガードなしグループ、ガターガードありグループに分かれ、皆さん高得点をとるため、真剣になっていました。

dsc027791
 普段室内作業で体を動かすことが少ない方も多いのですが、良い運動になった1日でした。

ライトショップの様子

2016 年 4 月 29 日 金曜日

セルプおおむろです。

ライトショップでは普段は下請け作業を行っていますが、高齢者の方で作業の手が空いたときには余暇活動として塗り絵等行うこともあります。p10303081

p1030309 皆さん熱心に取り組んでいます。

ライトショップでは半数以上が65歳以上の方ですが、
昨年度は65歳以上の方で皆勤の方が3名もいました!

p1030276p1030277p1030279

新年度開所式での表彰の様子です。

皆さん毎日元気に過ごせています。

寄贈式

2016 年 3 月 18 日 金曜日

 セルプおおむろです。
 報告が遅くなってしまいましたが、2月24日、積水化学工業株式会社様、東都積水株式会社様の労働組合である積水化学労働組合様の代表の方々に来所していただき、寄贈式が行われました。

p1030250p1030251

 次亜塩素酸対応超音波噴霧器のご寄付をいただきました。

 一昨年、昨年から引き続き、ご寄付をいただき、利用者さん、職員共々深く感謝しています。

p1030266

 いただいた超音波噴霧器は各作業室、食堂で使用させていただいています。

 使用し始めてから、今まで風邪気味だった方も調子がよくなってきたように感じます。 

 作業についても、今後もより一層期待に応えられるよう努力していきます。

 この度は誠にありがとうございました。p1030254

リハビリ

2016 年 2 月 29 日 月曜日

 セルプおおむろです。
 18日に東前橋整形外科リハビリテーションセンターのセンター長に来所していただきました。
 今回で3回目となります。
 主に生活介護高齢の方対象に、今回はタオルを使ったストレッチ、ボールを使った運動、ラダー等を使った運動を中心に行いました。
p1030225

         タオルを使ったストレッチ

p1030230p1030242

       テニスボールやバスケットボールのパス

p1030236p1030244

      ラダー、ミニハードルを使ったトレーニング

p1030239p1030247

     お盆にボールを乗せての歩行等々行いました。

 無難にこなす方もいれば、前回よりも動きが良くなっている方、積極的に参加している方もいて、楽しんでリハビリを行っている様子が見られました。

 今回もとても有意義な時間となりました。
 ありがとうございました。

18日からの大雪で・・・

2016 年 1 月 29 日 金曜日

セルプおおむろです。

先月、新しいハウスが建ったことを紹介しましたが、18日、19日と前橋市では20cmの雪が降り積もりました。

以前のことがあったため、利用者さん、職員も心配してハウスの様子を見ていましたが・・・

p1030212

無事でした!

皆一安心しましたが、また今日明日と大雪になるかもしれないということで・・・

不安な日々は続きます。