各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

‘セルプおおむろ’ カテゴリーのアーカイブ

◆◇◆セルプおおむろ バーベキュー外出◆◇◆

2018 年 9 月 26 日 水曜日

9月24日(月)祝日開所日に、赤城ふれあいの森にてバーベキューを
してきました!

e781abe3818ae38193e38197e291a11

おおむろのバーベキューでは、肉だけではなく野菜も大人気です!
炭火でじっくりと焼くことで、野菜の旨みが際立ちます。

e291a0e291a2

今回もおおむろの朝どりナスをたくさん用意して行きましたが、
「ナスが美味しいね。」「もうナスないの?」とあっという間に
ナスが終了。

野菜塾で一生懸命に育てたナスを、皆さんで美味しくいただきました!

皆さんがそれぞれできることを協力しながら準備や片づけも行い、
楽しいバーベキュー外出となりました。

e99b86e59088

◆◇◆セルプおおむろのお仕事紹介◆◇◆

2018 年 8 月 28 日 火曜日

セルプおおむろにて、様々な下請け作業を行っている部署を『ライトショップ』といいます。今回は、ライトショップで行っている「東日本積水工業(株)」様の泥除けキャップ作業をご紹介します。


e88db7e3818ae3828de381972トン車のトラックで、基本週に2回納品・荷受に伺います。おおむろにトラックが到着すると、男性利用者さんが率先して荷降ろしをしてくれます。





e4b88be6ba96e582993まずは、袋に入っているピン2本をきれいに揃えて、キャップの窪みにセットしていきます。






e4bb95e4b88ae38192

次はテープ貼り作業です。
セットされたピンが外に出ないよう、透明テープで蓋をします。






e4bd9ce6a5ad3最後に、きちんと貼れているか確認して完成となります。
「ちゃんと確認しないとなんだよ。」と、教えていただきました!





e5ae8ce68890e593811これが完成した、泥除けキャップです。泥除けキャップは様々な配管に合うよう、サイズが5種類あります。そしてこの配管は、水道・ガスや電力・通信管等、幅広い分野で活用されています。




利用者の皆さんは、納期を意識しながらも、良いものが納品できるよう
常に意識しながら作業に取り組んで、頑張っています!!

◇◆◇レジアスエースが納車になりました◇◆◇

2018 年 7 月 31 日 火曜日

セルプおおむろです。 

(社福)清水基金様より助成金をいただき、
レジアスエースを購入させていただきました!!

e383ace382b8e382a2e382b92e383ace382b8e382a2e382b91








以前、使用していた車輌には後部座席にエアコンがなく
快適性に欠けたところがありました。
しかし、今回レジアスエースを購入できたことで、送迎はもちろん
出荷や納品等にも大活躍してくれています。

e383ace382b8e382a2e382b93e383ace382b8e382a2e382b94

 





安全運転をして、大切に使用していきたいと思います。

落花生を播種しました。

2018 年 6 月 8 日 金曜日

おおむろでは毎年5月に落花生の播種を行っています。
播種してから少し経過しましたが、今年も揃って発芽しています。

p10002086

3年前より直売所やネットワークにて販売を行い、皆様からもご好評いただいており、年々作付け量を増やしています。
これから9月の堀上まで雑草の管理等を行い、11月後半に販売を始める事を目指して日々、頑張っています!!

p10002092

カンクリーン・ボウリング

2018 年 5 月 24 日 木曜日

セルプおおむろです。

5月19日土曜開所日に、カンクリーンとボウリングを行いました。

午前中は近隣道路のカンクリーンです。心配された雨も上がり、晴天の下で行えました。

日ごろお世話になっている近隣の掃除を通して、地域をきれいにすることの大切さを感じると共に皆さん真剣に、楽しくゴミ拾いができました。

p10001405p10001501
午後は皆さんお楽しみ、前橋市内エメラルドボウルでボウリング大会です!!

しっかり狙ってたくさんピンを倒せてこの笑顔!!

p1000173p10001671

適度に体を動かしてリフレッシュもし、楽しい土曜開所日を過ごせました。

セルプおおむろ10周年!!

2018 年 4 月 17 日 火曜日

セルプおおむろは今年度で開所10周年を迎え、4/7土曜開所日に記念パーティーを開催しました。

AMはお花見に出かけました。
残念ながら直前に事業所周辺の桜は散ってしまった為、大胡町のあいのやまの湯まで出かけました。
散り際の桜をお団子を食べながら鑑賞し、その後は周辺の散策です。
p1000083
少し体を動かしたところで帰所後は記念パーティーの開始です。
まずは藤澤理事長、関口理事、自治会長よりご挨拶を頂きました。
その後は昨年度の皆勤賞、そしてこれまで10年間の皆勤を達成した方には特別賞が授与されました。
p1000104
そしていよいよ家族会会長の発声で乾杯!!
豪華なお食事を食べながら、これまで10年間の写真をスライドで流し、皆さん懐かしんでいました。

食後はお楽しみビンゴ大会!!
自分の番号が当たっているか、皆さん真剣でした。

これまでの10年間様々な事がありながらも、たくさんの方の支えを頂き、
利用者さんの笑顔や元気に包まれてこの日を迎えられたと思います。
皆様のご尽力にこの場を借りて厚く御礼を申し上げます。、
これからもセルプおおむろらしく明るく楽しい日中活動を過ごして行きたいと思います。
p1000133

慰労会外出に出かけました。

2018 年 3 月 30 日 金曜日

セルプおおむろです。
3/17に1年間の労をねぎらう慰労会に出かけました。

AMは高崎市吉井町の上毛かるたでお馴染みの多胡碑を散策しました。
昨年「ユネスコ世界の記憶」に登録され、当日はボランティアガイドの方に説明をしていただきました。今から1,300年以上前に建てられた石碑と記念館を皆さん興味深そうに見学していました。

p10000511p1000058

昼食は毎年皆さんが楽しみにしているすたみな太郎で食べ放題!!
焼肉やお寿司、麺類にデザート等たくさん食べておなか一杯大満足でした!!

p1000061p1000063

今年度も1年間みなさんお疲れ様でした。
また来年度もがんばりましょう!!

2月の出来事

2018 年 2 月 27 日 火曜日

セルプおおむろです。
2月7日、今年も積水化学工業株式会社様、東都積水株式会社様の労働組合である積水化学労働組合様の代表の方々に来所していただき、寄贈式が行われました。

p1030976

デジタルカメラ、業務用掃除機、昨年いただいた次亜塩素酸対応超音波噴霧器用の次亜塩素酸水をいただきました。

p1030983p1030985p1030980

デジタルカメラは、激しい動きもばっちり綺麗に撮れる素晴らしいもので、今後の行事の際に活躍してくれることと思います。
業務用掃除機は、室内や送迎車内の清掃が捗ることと思います。
昨年末から何名かインフルエンザに罹患者が出ましたが、噴霧器のおかげで拡散することはなく、皆さん元気に過ごせています。

9日には、企業見学と少し遅めの初詣に行ってきました。

午前中は埼玉県深谷市にある株式会社UACJグリーンネット様を見学しました。グリーンネット様は特例子会社で障がい者の方もたくさん働いています。

p1000007p1000001dsc_3113p1000016

UACJ深谷製造所室内の清掃、芝生地の芝刈り、植木の剪定等を行っている方々を見て、利用者さん方も感心したり、芝刈り機を使用していることに驚いていたりしました。ルールやマニュアルも整備・徹底されており、従業員の方とすれ違うと丁寧な挨拶をしてくれました。

初詣は熊谷の聖天山に行きました。国宝となっている本殿は綺麗な装飾が施されていました。

p1000023
また19日には東前橋整形外科の先生に来所していただき、リハビリ講習会が行われました。

p1000033p1000035p1000039

今回は、椅子を使った運動、手指の運動を主に行いました。先生との会話も楽しみながら充実した運動を行うことが出来ました。

今後も作業の合間等に取り入れていけたらと思います。

ネギ栽培

2018 年 1 月 31 日 水曜日

セルプおおむろです。
今、野菜塾ではネギの栽培に力を入れています。現在各畑とハウスでネギを栽培しています。
p1030961p1030962
また、次作のためにネギの育苗管理も行っています。

p1030936p1030937

3月頃に植え付け、ハウスのネギも収穫予定です。
寒い中、管理作業が中心となっていますが、風邪をひかないよう気を付けていきたいと思います。

忘年会

2017 年 12 月 27 日 水曜日

セルプおおむろです。
12月16日は土曜開所日で、伊勢崎のニューいづみにて忘年会を行いました。

p1030924p1030922p1030927

ノンアルコールビールやおいしい食事で話は大いに盛り上がり、カラオケも歌いながら楽しんでいました。
p1030931

帰った後も忘年会の事をみんなで楽しく話しており、充実した1日になりました。