セルプおおむろです。10/26(木)の午後に防犯訓練を実施しました。
実際に起こりうる犯罪を想定し、今回は所長が犯人役となり本番さながらの訓練を行いました。
防犯の4原則は・・・
時間~侵入までに時間が掛かる。(侵入させない・侵入しずらい)
光 ~施設内外を明るく保つ。
音 ~警報機・防犯ブザーの活用で周囲に侵入を知らせ。
地域の目~周囲(‘近所等)の連携 が大切だそうです。
又、侵入までに5分以上かかる際は不審者の7割以上が諦めて逃げてしまうというデータがあります。
最後の総評では所長より「犯人は常に玄関から入ってくるとは限らないので1人ひとりが防犯の意識を持ちましょう」と話がありました。
常に利用者の安心・安全を考えこれからも定期的に訓練を行っていきたいと考えています。