エルシーヌ藤ヶ丘です。
黒保根中学校 生徒の皆様より、地域美化活動の一環として
お花❁のプレゼントをいただきました。
早速事務所の玄関に飾らせていただきました。
ありがとうございました。
花が咲く日を楽しみに待っています(^O^)/
❁お花のプレゼント❁
2019 年 11 月 19 日<土砂災害避難訓練>
2019 年 11 月 17 日
前月にあった台風接近時の避難を受け、振り返りを兼ねた二次避難までの想定で訓練を行いました。
一次避難として利用者さんは各寮で待機し、日用品の運び出し、
寝具の準備、運び出しを行ない、二次避難に備えました。
対策本部から各職員へ指示を受け、
二次避難のために利用者さんの避難誘導を行ないました。
実際に各車両に黒保根小学校行きと
ふじみ野行きの二手に分かれて、乗り込むところまで行ないました。
利用者さんの乗車手順や備品の運び出し手順など、思い出しながら行なうことで落ち着いてスムーズに避難することが出来ました。
今回の訓練を生かし、今後に備えていきたいと思います!!
<黒保根フェスティバル>
2019 年 11 月 17 日<グループ旅行 アクティブコース>
2019 年 11 月 17 日落ち葉掃除
2019 年 11 月 6 日『外出レクリエーション』
2019 年 10 月 31 日☆かなやま祭りに参加しました☆
2019 年 10 月 30 日セルプあけぼのです。
10月19日(土)太田市のかなやま学園で開催された
「かなやま祭り」に飲料販売で参加させて頂きました。
開始直後は雨も降っていましたが、
午後になると気持ちの良い秋晴れでお祭り日和となりました。
今回は3名の利用者さんにお手伝いして頂き、
販売に初めて携わる方もいらっしゃいましたが、
元気良く接客されていました。
イベントでは和太鼓やアコースティックバンドの演奏、
ダンスグループのパフォーマンスでお祭りを一層盛り上げていました。
販売の傍らで利用者さんも楽しく観覧されていたようでした。
かなやま学園の皆様には大変お世話になりました。
セルプあけぼのでは自動販売機での飲料販売以外にも
イベント等での出店販売、個別での注文販売も承っておりますので、
ご用命、お問い合わせをお待ち致しております。
☆~ふじみ野~避難訓練☆
2019 年 10 月 29 日地震のあと、厨房から火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。
地震の放送が入るとまず、身を縮めたり机の下に隠れたりしました。
「地震はおさまりましたが、厨房より火災が発生しました。避難してください。」という避難指示を聞いてから、すばやく建物から離れた車庫へ安全に避難することができました。
今回はふじみ野の利用者さんと職員のみで実施しました。全員避難場所に逃げ安全確認が終わると理事長よりお話がありました。お話を聞いて改めて万が一に備えて避難訓練する事の大切さを実感しました。
自然災害はいつ何がどんな規模で起きるか分かりません。どんな非常時にも対応できるように、災害対策の準備をしっかりしていきたいと思います!