2018 年 6 月 28 日
こんにちは!ふじみ野です。
梅雨の時期を迎えましたがいかがお過ごしでしょうか。
今月は紫陽花見学に行ってきました。梅雨の時期を彩る紫陽花は魅力的ですね。
紫陽花の前で、皆さん素敵な笑顔です☆

今月のおやつ作りはパフェ★
カップに一人一人が好きな絵を描いてマイカップを製作!

完成したカップにパフェをトッピングしました。

利用者さんからは、「おいしかった!」と好評でした!!

冷たい物で体を冷やすのも良いですが、暑さに負けない体づくりも大切です!
ふじみ野では週に一度、タオル体操の時間があります。
皆さんの好きな音楽を流し、音楽を聴きながらリラックスした状態で取り組んで頂いています。

ますます気温が高くなりますが、暑さに負けないよう体力づくりに励んでいきましょう!!
カテゴリー: ふじみ野, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2018 年 6 月 26 日
セルプわたらせです。
6月21日(木)に桐生消防署の方々の立ち合いのもと、避難訓練を行いました。

今回は火災による避難訓練です。

職員による消火器訓練も実施しました。
消防の方からは
「火事を発見した際は、出火場所も大きな声で言いましょう。また通報が重複しないように、通報者を指名すると良いです。」
というお話がありました。
今日の訓練や消防署の方からのお話を忘れず、常に対応できるよう過ごしていきたいですね。
カテゴリー: セルプわたらせ, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2018 年 6 月 26 日
おれっちあいおいです。
先月に報告させていただいた花壇に植えたコスモスが開花しました。

キンギョソウもひまわりもトマトもきゅうりも順調に成長しています。

そして今月、新たに『ポーチュラカ』を追加しました。
花壇がだいぶ賑やかになってきたので、花々の成長を楽しみにしたいと思います。

カテゴリー: おれっちあいおい, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2018 年 6 月 24 日
エルシーヌ藤ヶ丘です。
お待たせ致しました!!
明日、6月25日(月)より藤ヶ丘農園開園いたします!!

毎年、多くの皆様から好評をいただいております、藤ヶ丘農園のブルーベリー♪
黒保根の大地に育まれ、今年も大粒で甘酸っぱ~い実がなり始めています☆
夏の行楽として、是非ブルーベリー狩りはいかがでしょうか(^O^)/
ブルーベリーは「目に良い」と言われているアントシアニンを多く含んでおり、
他にもビタミンや食物繊維も大変豊富に含まれています。



黒保根の大自然の中で、野鳥のさえずりを聴きながら味わえば、心も体も癒されるはずです♪
摘み取った実をそのまま食べるもよし☆お土産として持ち帰り、ヨーグルトに入れたりシャーベットやジャムにしたりと色々な楽しみ方があります♪
この時期しか味わえないもぎたてのブルーベリー、ぜひご賞味ください。
ブルーベリー狩りの他に、注文販売も承っております。
お気軽にお問い合わせください。
皆様のご来園を心よりお待ちしております♪
【 期 間 】 6月25日~8月初旬頃まで(予定)
【営業時間】 9:00~17:00(最終受付は16:30)
【 料 金 】 入園料 大人(中学生以上) 500円
小人(小学生まで) 200円
持ち帰り 1パック(500g) 600円
〃 1パック(1Kg) 1,200円
注文販売 1パック(500g) 900円
〃 1パック(1Kg) 1,800円
【 住 所 】 桐生市黒保根町下田沢3480(エルシーヌ藤ヶ丘内)
【予約・問合せ】 0277-96-2803
*ご来園の際は、事前の予約をお願いいたします。
カテゴリー: お仕事拝見, エルシーヌ藤ヶ丘, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2018 年 6 月 23 日
セルプあけぼのです。
あけぼのは様々な作業を請け負っています。
栃木県足利市にある(株)エコアールで
施設外就労(スマイルワークセンター)に取り組んでいます。
自動車部品(内装品、バンパー等)の分解、仕分け作業や
タイヤ・ホイール洗浄を5名~8名で行なっています。
先日は、エコアールの社内案内用の撮影に参加させて頂き
一生懸命に取り組んでいる姿を映して頂きました。




撮影クルーが来ると、緊張した面持ちですが
いざ始まると気持ちを切り替え、ビシッと引き締まりました。
また、スマイルワークセンターの看板も出来上がり
より一層励みになります。

カテゴリー: お仕事拝見, セルプあけぼの | コメントは受け付けていません。
2018 年 6 月 18 日
6月16日(土)に、桐生西公民館にて、卓球教室を開催致しました。
総勢18名の方にご参加頂き、白熱した試合の連続で、皆さんとても充実した時間を過ごされていました。

カテゴリー: 施設情報, 桐生広域圏総合支援センター | コメントは受け付けていません。
2018 年 6 月 17 日
エルシーヌ藤ヶ丘です。
6月7日(木)はクラブを行ないました。
藤ヶ丘では、4つのクラブがあります。
1、ドライブクラブ
今回、太田こどもの国までドライブをしてきました☆
天気も良く、車窓から見える風景も新鮮で、屋外で景色を楽しみながら休憩したりと楽しい時間を過ごしました☆

2、カラオケクラブ
三和会館にて行ないました♪真剣に選曲して一所懸命歌い、自分の好きな曲が流れたり、皆さんが歌っている姿を見ながら大いに盛り上がりました♪

3、映画クラブ
花見ホールで行ないました☆今回は、洋画とアニメの2本立てでした☆
女性陣は、洋画に出ていた主演俳優さんがかっこよかったと盛り上がっていました☆

4、絵画・書道クラブ
さくら食堂で皆さんの得意分野を活かし、創作活動を行ないました♪
絵を描いたり、編み物をしたり、粘土細工をしたりと、皆さん多種多様な活動をしていました♪

皆さん楽しんで参加できたようで、良い気分転換になった様子でした。
カテゴリー: エルシーヌ藤ヶ丘, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2018 年 6 月 14 日
セルプあけぼのです。
6月2日(土)に
社会福祉法人桑の実福祉会で
飲料販売を行なってきました。
ルートサービスの訪問先として
お世話になっているくわのみ。
毎年この時期に
お祭りに参加させて頂いています。
心配された天気も
カラッと晴れ、お祭り日和♪


販売にも勢が出ます。


「いらっしゃいませ。」
「コーヒーいかがですか?」
「ありがとうございます。」
共に販売を行なっている利用者さんも
元気いっぱい接客を行なっています。
その様子を見た絵描きさんが
「記念にどうですか?」と
似顔絵を描いて下さいました。

模擬店の他に
東町お囃子保存会による祭り囃子などの余興もあり
あまりの迫力と華麗さに見入ってしまいました。


8月には三和会の納涼祭も予定されております。
活気の溢れるセルプあけぼのの飲料販売を
楽しみにしていて下さい。
カテゴリー: セルプあけぼの, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2018 年 6 月 8 日
おおむろでは毎年5月に落花生の播種を行っています。
播種してから少し経過しましたが、今年も揃って発芽しています。

3年前より直売所やネットワークにて販売を行い、皆様からもご好評いただいており、年々作付け量を増やしています。
これから9月の堀上まで雑草の管理等を行い、11月後半に販売を始める事を目指して日々、頑張っています!!

カテゴリー: お仕事拝見, セルプおおむろ, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2018 年 5 月 31 日
今年もカンクリーン作戦を行いました!!
カンクリーン作戦では、普段お世話になっている地域のゴミ集めを行います。
ふじみ野は開所初年度から今年で4回目の実施ですが、黒保根にある藤ヶ丘では今年で24回目になります。実施当時はボランティアとして地域清掃を行ったそうですが、現在は三和会内の各事業所で行われています。
出発前に「頑張るぞー!!」と気合を入れ…
袋を持ってゴミ集めスタート。


皆さん、小さいゴミも見逃さず!

草むしりも行いました。

風が強かったのですが、皆さん一生懸命頑張りました!!お疲れ様でした。
参加して頂いたご家族の方、ご協力ありがとうございました。
今後も地域の皆様に貢献できたらと思います。
カテゴリー: ふじみ野, 施設情報 | コメントは受け付けていません。