おれっちあいおいです。
2025年がスタートし、1月8日の午後にみんなで地元の愛宕神社に初詣に出掛けました。
順番が来ると各々お賽銭を投げ入れ、鈴を鳴らした後二礼二拍手をし、旧年の感謝と新年の無病息災や家内安全などをお願いしました。
今年の干支である巳(ヘビ)は、脱皮を繰り返しながら成長することで「再生」を意味し、新しいことへ挑戦や成長したりするのに良い年とされています。
おれっちあいおいでは、新しいことも含め様々な活動を通して、利用者の方々が心身共に成長できる様な年になれば良いなと願いながら、皆さんのお手伝いをしていきます。