2023 年 10 月 30 日
セルプおおむろです。10/26(木)の午後に防犯訓練を実施しました。
実際に起こりうる犯罪を想定し、今回は所長が犯人役となり本番さながらの訓練を行いました。

防犯の4原則は・・・
時間~侵入までに時間が掛かる。(侵入させない・侵入しずらい)
光 ~施設内外を明るく保つ。
音 ~警報機・防犯ブザーの活用で周囲に侵入を知らせ。
地域の目~周囲(‘近所等)の連携 が大切だそうです。
又、侵入までに5分以上かかる際は不審者の7割以上が諦めて逃げてしまうというデータがあります。

最後の総評では所長より「犯人は常に玄関から入ってくるとは限らないので1人ひとりが防犯の意識を持ちましょう」と話がありました。

常に利用者の安心・安全を考えこれからも定期的に訓練を行っていきたいと考えています。
カテゴリー: セルプおおむろ, 施設情報 | コメントはまだありません »
2023 年 10 月 30 日
10月20日(金)セルプわたらせ・のがみグループは
みどり市にあるひまわり畑に行ってきました。
こちらのひまわり畑は
開花が9月~10月という事で
ちょうど見ごろでした。
楽しい秋のひと時を過ごしました。


カテゴリー: セルプわたらせ, 施設情報 | コメントはまだありません »
2023 年 10 月 23 日
令和5年10月21日(土)桐生西公民館にてレクリエーション卓球を行いました。6名の方が参加され、総当たり戦で白熱した試合の連続でした。怪我・事故無く、安全に実施できました。次回は『ピザづくり』を開催予定です。


カテゴリー: 施設情報, 桐生広域圏総合支援センター | コメントはまだありません »
2023 年 10 月 23 日
カテゴリー: 工房ふじ, 施設情報 | コメントはまだありません »
2023 年 10 月 19 日
カテゴリー: おれっちあいおい, 施設情報 | コメントはまだありません »
2023 年 10 月 19 日
カテゴリー: ふじみ野, 施設情報 | コメントはまだありません »
2023 年 10 月 14 日
セルプあけぼのです。
10月14日(土)
社会福祉法人桑の実福祉会で
4年ぶりの開催となる、くわのみ祭りに参加してきました。
ルートサービスの訪問先として
お世話になっているくわのみ。
セルプあけぼのは
模擬店として飲料の販売を行なってきました。
当日は気持ちよく晴れた秋空、お祭り日和でした♪♪
販売にも勢が出ます。

カテゴリー: セルプあけぼの, 施設情報 | コメントはまだありません »
2023 年 10 月 12 日
セルプあけぼのです。
9月23日(土)に、約4年振りの八王子農園にてバーベキューを行ないました。
当日は、天気にも恵まれBBQ日和でした。
八王子農園では、6グループに分かれバーベキューをしました。メニューは、豚肩ロース食べ放題、焼き野菜盛り合わせ、焼き鳥、ウインナー、焼きとうもろこし、焼きそば、食後のデザートにはソフトクリームが出ました。ソフトドリンクは飲み放題です。


みなさん、たくさん食べて、バーベキューを楽しんでいました。
八王子農園の丘の上から見える景色もとても綺麗で皆さん、リフレッシュしている様子でした。
帰りは北部運動公園を散策し、あけぼのまで帰りました。
カテゴリー: セルプあけぼの, 施設情報 | コメントはまだありません »
2023 年 10 月 3 日
令和5年9月30日 花と光の楽園『あしかがフラワーパーク』に行きました。6名の方が参加され、アメジストセイジ、バラ、スイレンなどが咲き誇り、とくに藤のイルミネーションがとてもきれいでした。昼食は、軽食を済ませて各自、写真撮影など自然の中で楽しいひと時が過ごせたのではないでしょうか。

カテゴリー: 施設情報, 桐生広域圏総合支援センター | コメントはまだありません »
2023 年 10 月 2 日
エルシー ヌ藤ヶ丘です。
今回は作業科のみなさんの作業風景を紹介します。
まずは、『ふじランドリー』の作業です。
ふじランドリーでは、ランドリー室にて分担して洗濯や畳み、運搬などを行なっています。


洗濯物を洗濯機から取り出し、しわ取りをして乾燥機に掛けたり、


乾いた洗濯物を畳んだり、畳み終わった洗濯物を各ユニットに定時に運んでいます。
次に、『フジカンパニー』の作業です。
○空き缶のリサイクル○
みなさんが分担して、アルミとスチールの分別や道具を使用して缶潰しをしています。



○紙パック○
ハサミで紙パックを指定の形に切り開いています。





潰した空き缶や切り開いた紙パックが溜まったら、納品にも出掛けています。
フジカンパニーでは、空き缶や紙パックの回収を皆様にもご協力いただいており、とても有難く感じています。
今後ともよろしくお願いいたします。
カテゴリー: エルシーヌ藤ヶ丘, 施設情報 | コメントはまだありません »