工房ふじでは、9月14日におおむろ公園の散策に出かけてきました!
当日は気温も高く暑い日でしたが、できるだけ日陰になっている古墳の周りを散策したり、古墳の中を覗いたりしながら楽しみました!
久しぶりの外出ということもあって「リフレッシュできた良かった!」「暑かったけど楽しかったよ」との声が聞かれていました。
Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.
8月31日にふじみ野納涼祭を開催しました。 準備体操にカニダンスを踊り、三和会の歌も元気に合唱して、いよいよスタートです!
★輪投げ
線から出ないように注意しながら手を伸ばして輪を投げます。
応援する皆さんも大盛り上がりでした。
★お菓子のつかみ取り
箱の中から片手で掴めるだけのお菓子を取り出します。
箱の口が小さくなっているので、苦戦しながらもお菓子をゲットしていました。
★ヨーヨー釣り
ヨーヨーのゴムに金具を引っかけて釣り上げます。
好みの色を選び釣り上げると「釣れたよ~!」「やった!」と笑顔が見られました。
★かき氷
ミカンやチョコバナナをトッピングしたかき氷に、好きなシロップをかけていただきました。
「冷たくておいし~!」とおかわりする方も大勢いました。
9月の祝日開所の様子もご紹介します。
ゲームチーム、カラオケチームに分かれ、ゲームチームは人生ゲームやパズル。カラオケチームは手拍子を打ち盛り上げたり、皆さんで「YMCA」を歌い踊り楽しまれていました。
おれっちあいおいです。
台風10号の接近が危ぶまれた8月31日、進みが遅かったことが幸いし、無事『おれっちあいおい納涼祭』を開催することができました。
まずは、「おれっち屋台」でクーポン券と引き換えて、焼きそば、フランクフルト、から揚げの屋台メニューの昼食で腹ごしらえ。
納涼祭に向けて気分が高まります。
午後は、待ちに待った納涼祭です!
最初は、みんなでうちわ作り。色々な色を使って、自分だけのうちわを作りました。
次は、2人一組でお神輿を担ぎました。待っている人は、手作りうちわを振りながら「ワッショイ!ワッショイ!」の掛け声で応援!
続いて、絵合わせゲーム(夏祭り編)を行いました。
夏祭りに関連した絵カードが室内に貼ってあり、同じ絵柄のカードを探すゲームです。
納涼祭のメインイベント、みんなが楽しみにしているヨーヨー釣り。
狙いを定めて、ヨーヨーをゲット!
最後は、みんなでおやつのかき氷アイスを食べました。
参加された皆さんのたくさんの笑顔が見られ、あっという間の楽しい時間でした。
最後に、家族会より『おれっちあいおい納涼祭』で提供された昼食とおやつ、並びに記念の焼き菓子の費用を助成していただきました。ありがとうございました。
セルプあけぼのです。
8月30日(金)に総合避難訓練を行いました。
太田市東部消防署の署員の方々が立ち合いの元、
地震の発生、それに伴う火災発生、初期消火、
119番への通報、人員への避難の周知、
施設外への避難という流れを想定した訓練でした。
皆さん冷静かつ迅速に行動することができており、
全員安全に指定された場所への避難することができました。
その後、訓練用の消火器で消火訓練を行いました。
訓練には希望した利用者さんも参加し、
普段はなかなか触れる機会のない消火器の使用を体験しました。
消防署員の方から頂いたアドバイスでは…
炎が自身の目線の高さまできていたら、消火器での消火はできないので
すぐに逃げる事、避難を優先すること。
避難の呼びかけの際には、繰り返し大きな声で伝えること。
常日頃から消火器の場所の確認・点検をすること。
消火器使用の際の合言葉“ピン・ポン・パン”
①消火器の“ピン”を外す。
②消火器のホースの先端を留め具から“ポン”と外し火元に向ける。
③消火器のレバーを“パン”と強く握り消火を行う。
ピンは火元に近づく前に外し、ホースは火元に近づいてから外します。
火元に近づく前に勢い余ってレバーを握ってしまい、消火剤を噴射しないよう気を付けて消火器を運びます。
いずれも日頃よりしっかりと心掛けておきたいものです。
災害はいつ発生するか分かりません。
セルプあけぼのでもいざという時のための備えをしっかり整え、
皆さんが安心・安全に活動できるよう努めていきます。
おれっちあいおいです。
暦の上では立秋を迎えたとはいえ、まだまだ夏の暑さの8月12日の休日開所は、午前はYouTube鑑賞、午後は12日の「山の日」にちなんで、道の駅「ぐりーんふらわー牧場・大胡」までドライブに出掛けました。
午前のYouTube鑑賞では、利用者の方に順番に聴きたい曲を伺い、みんなで歌ったり踊ったりして、楽しいひと時を過ごしました。
午後は少し早めに出発し、山の景色を眺めながらゆっくりドライブ。
道の駅「ぐりーんふらわー牧場・大胡」に到着すると、ジュースを飲んだり、アイスを食べたりして涼を取りました。
まだまだ残暑が厳しい日が続きますが、熱中症に気を付けながら毎日楽しく過ごしていきたいですね。