各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

*** ***

◆ ふじみ野・秋のイベント ◆

2016 年 10 月 25 日

長く続いた秋雨も終わり、好天に恵まれた10月。

10日の祝日は群馬サファリパークまで出かけました。

p1030115p1030117

 

堂々と車に近づいてくるカバやバッファローにちょっとドキドキ。

ラクダは1台1台の車を検問するようにじっくり覗き込み、ちょっとした渋滞ができるほど。

ライオン同士のけんかもあったり、臨場感たっぷりでした。

 

10月といえばハロウィン!ということで…

今月の創作活動はかぼちゃにオバケにコウモリがたくさん!

p1030075p1030077

p1030197

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛嬌ある顔が並び、ハロウィンの雰囲気が出ています♪

月末の給食にはかぼちゃのカップケーキも出る予定です。

大規模に仮装というわけにはいきませんが、ちょっとずつ季節感を味わいたいと思います◆◆◆

ホーム旅行に行ってきました♪

2016 年 10 月 19 日

10月15日16日に藤和荘とホームほくとの合同メンバーで、草津に行ってきました。

e99b86e59088e58699e79c9f1

 

草津熱帯圏で魚に癒されたり、動物と触れ合ったり…。

e78ba9e9878ee9ad9a1e6b4a5e4b985e4ba95e9ad9a1e696b0e4ba95e381a8e3818ae382b5e383ab1

 

久々に外出する人もいて

とても楽しい時間が過ごせたようです♪

かかしまつり

2016 年 10 月 14 日

あいおい・のがみグループです。

 

太田市藪塚で行なわれた、かかし祭りに行ってきました☆

 

img_2814 

たくさんの手作りかかしがお出迎え

 

img_28131 

金メダリストや人気のキャラクターのかかしが目を楽しませてくれました^^

 

img_2827 

出店も楽しみの一つですね。

舗装工事

2016 年 10 月 12 日

セルプおおむろです。

先日、セルプおおむろ事業所内の舗装工事が行われました。

p1030472
p1030468

 

 

今まで砂利道だった事業所の駐車場等が綺麗なアスファルトになりました。

 

 

 

 

 

p1030470雨が降ると水溜りになりやすく、高齢の利用者さんも多いため足元が不安定な中の歩行は心配されていましたが、これでもう心配ありません!

 

 

 

 

 

 

皆さんも綺麗に舗装されたアスファルトの上を嬉しそうに歩いていました。

p1030477

☆レクに行ってきました☆

2016 年 9 月 29 日

セルプあけぼのです。

 

9月22日()の祝日開所は

カラオケレクリエーションでした。

cimg7099cimg7093

 

納涼祭が中止となってしまった事もあり

皆さん楽しみにしていたレク。

当日はあいにくの天気でしたが

会場に着くと気分はMAX♪♪

 

cimg7113

 

時には元気よく、時にはしっとりと歌い・・・

ストレス発散になったようでした。

 

cimg7241

cimg7181

バーベキューとドライブ

2016 年 9 月 29 日

 

おれっちあいおいです。

19日の休日開所は毎年恒例となったバーベキューを行いました。

cimg3388-e382b3e38394e383bc4
ご家族にも参加していただき、火おこしから調理までみんなで

一緒に行いました。

cimg3393-e382b3e38394e383bc

 

外はあいにくの雨でしたが、お肉や焼きそば、野菜などを

みんなでわいわいお喋りを楽しみながら食べました。

cimg3398-e382b3e38394e383bccimg3395-e382b3e38394e383bc


 

ご家族の皆様には、準備から片づけまでご協力いただきまして大変ありがとうございました。

 

cimg3400-e382b3e38394e383bc

 

 

22日の秋分の日は道の駅みかもまでドライブにいきました。

当日は少し小雨が降る天気でしたが、到着すると

みなさん、ジュースを飲んだり、お喋りを楽しんだりと

過ごしていました。cimg3403-e382b3e38394e383bc

 

cimg3407-e382b3e38394e383bccimg3401-e382b3e38394e383bc


バーベキュー

2016 年 9 月 29 日

セルプわたらせです。

bbq2016

9月22日の秋分の日、今日の休日開所は松田川ダムキャンプ場にて恒例のバーベキュー!

 

dsc04095 

わたらせグループは上半期慰労会として行われ半年の労をねぎらいましたが、美味しい肉に夢中の方が多かったようです^^

 

dsc04125 

皆勤賞の表彰。

おめでとうございます☆

 

img_2613 

あいおい・のがみグループはご家族を交えてのバーベキュー。

 

img_2618 

ご家族や職員のギター演奏♪

初めて行いましたが、楽しく手拍子で大盛り上がり!

 

img_2672 

ご家族の皆さん、ご協力ありがとうございました。

群馬県障害者スポーツ大会2016

2016 年 9 月 27 日

エルシーヌ藤ヶ丘です。

 

先日、パークレーン高崎で行なわれた、群馬県障害者スポーツ大会のボウリング競技に参加しました。

 

e99b86e590882

☆藤ヶ丘代表 選手の皆さんです☆

 

みなさん怪我なく、楽しく参加することが出来ました。

 

練習より良いスコアが出た方、とにかく楽しんでプレイした方、勝負を意識して真剣にプレイした方…

それぞれがメダルを受け取り、最後には輝く笑顔を見せていました。

e38397e383ace382a4e291a0e38397e383ace382a4e291a1e38397e383ace382a4e291a21e38397e383ace382a4e291a3e383a1e38380e383ab

 

 

 

大会の後はレストランにてハンバーグを食べながら、楽しかった感想などで盛り上がりました。

e9a39fe4ba8be291a0e9a39fe4ba8be291a1

 

来年もまた頑張りましょう!!

ホーム旅行に行ってきました。

2016 年 9 月 26 日

○椿の家は9月3,4日と川場田園プラザなどに行ってきました。e99b86e59088e58699e79c9fe382a2e383abe38397e381aee9878ce383ade383bce38397e382a6e382a7e383bce699afe889b2e383ade383bce38397e382a6e382a7e383bce291a0 

 ロープウェイからの眺めは素晴らしかったです!

SLも見学してきました。

 

 

○藤和荘1班は9月10,11日にディズニーシーへ行ってきました♪

e38387e382a3e382bae3838be383bce99bbbe8bb8a4e4baba e88ab1e5ad90e383bbe4bd90e897a4

夢の国は何歳になっても楽しめますね♪ お土産たくさん買っちゃいました!

 

 

 

○欅の家も同じく9月10,11日に伊香保へ。

e99b86e59088e58699e79c9f  e99b86e59088e58699e79c9fe291a1

 童心に返ってゴーカートで遊んだり、皆でモーターボートも乗りました♪

天気が良くて良かった~。

 

 

○ホームすばるは9月17,18日に東京方面に行ってきました。

e382b9e382abe382a4e38384e383aae383bc e38199e381b0e3828be99b86e59088e58699e79c9f

両毛号に乗って浅草へ!そしてスカイツリーや動物園に行ってきました♪

高いと思っていた群馬県庁よりスカイツリーがはるかに高くてびっくり。

 

皆さんたくさんの良い思いでができたようでした♪

◆ 雨でも楽しくお弁当! ◆

2016 年 9 月 26 日

9月22日の祝日は、朝からお弁当を作って外出の準備をしました。

 

p10209371

p10209671 

p1020987

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このところ雨が続き、

この日もお弁当を外で食べられればと思っていましたが、あいにくの雨。

せっかくなのでお弁当を持って群馬県庁に出かけました。

p1020994p10300021

 

p1030015

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高層階で街並みを見下ろしながらのお弁当はとてもおいしかったです!

天気が落ち着いて、また散歩やドライブを楽しめるのを心待ちにしています♪