各事業所からのお知らせ

Off-screen navigation using :focus-within

Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.

NB! Use a browser that supports :focus-within

‘法人行事’ カテゴリーのアーカイブ

新入職員研修について

2016 年 4 月 11 日 月曜日

今回は三和会の新入職員研修についてご紹介したいと思います。
1年間を通して、全3回の研修を実施し、新入職員の皆さんには研修の中で、業務に必要とされる基礎的な知識を身に付けていただきます。


去る3月28日~30日の3日間にかけて、平成28年度の第1回新入職員研修を実施しました。
講義では、理事長挨拶に始まり、障がい者への支援、職場内でのコミュニケーション等の基礎知識について学んでいただきました。

14599942095653

14599941505433










併せて、施設見学も行い、実際の現場で、職員が障がいをお持ちの方に対してどのように支援を行なっているのかについても自分たちの目で確認していただきました。

新入職員の皆さんには、研修で学んだ知識を活かしながら、一日も早く現場で信頼される職員となれるよう、日々スキルアップに励んでいっていただければと願います。


三和会では新入職員研修だけでなく、中堅職員研修の実施や外部機関への研修参加も積極的に取り入れ、職員教育に力を入れています。今後も機会がありましたら、随時、HP内でご紹介していきたいと思います。

第3回三和会公開セミナー

2016 年 3 月 24 日 木曜日

3月2日(水)、桐生市市民文化会館にて、第3回公開セミナーを開催いたしました。当日は三和会の全事業所の職員に加えて、他法人の施設関係者様、取引先業者様にもお越しいただき、総勢140名にご参加いただきました。

 

dscf437761

今回は、「働くひとのメンタルヘルス」と題し、真言宗の僧侶であり心理カウンセラーとしてもご活躍されている羽鳥裕明氏をお迎えし、いきいきと働く為のコミュニケーションスキルや心の持ち方など、働く上でのメンタルヘルスに関して広範囲にわたってお話を伺いました。

講義の中では、相手の話を真に聴くということ、他人との円滑なコミュニケーションの方法、自分や他人の心を理解するということなどについて説明をしていただくだけでなく、途中、チェックシートを用いた性格診断を参加者全員で行いました。この診断では自分自身の性格を客観視できると同時に、自らを取り巻く周囲の人間関係についても改めて冷静に見直すことができたように思います。

 

dscf438941

img_161711

さらに、講義の終盤には、ウィリアム・ジェームズの名言の紹介がありました。
~心が変われば行動が変わる。
   行動が変われば習慣が変わる。
    習慣が変われば人格が変わる。
     人格が変われば運命が変わる。~
日常生活でも心の持ち方を変えることで人生が変わるといった内容の言葉を耳にすることはありますが、このような心の持ち方は障がい者支援、職場でのコミュニケーションだけでなく、職場外の家族や友人とのコミュニケーションにおいても円滑な関係を築くために大切になってくると思います。常に心にとめておきたい言葉の一つです。

障がい者支援の現場では、私たち支援員が心の持ち方を変えることで、その心が支援にも反映され、さらには障害を持っている方の心も変えていけるのではないでしょうか。職員一同、セミナーで学んだ内容を職場に持ち帰り、障がい者支援の質の向上に繋げていきたいと思います。

最後になりますが、講師の羽鳥先生、ご来場いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
今後も、三和会では定期的に公開セミナーを開催していく予定です。随時、ホームページ内でもご案内させていただきますので、ご興味がありましたら是非ともお申し込みいただければ幸いです。

三和会新年会

2016 年 1 月 22 日 金曜日

dscf10211

1月16日土曜日に桐生市民文化会館にて三和会新年会が開催されました。

今年は総勢426人の来場者をお迎えすることができました。

 

dscf1060 

藤澤理事長より新年の挨拶です。

 

dscf1094 

「乾杯!」

 

dscf1099 

祝宴に花を添える美味しい料理☆

 

dscf1128 

今年の余興は大道芸の「ハッピースマイルみき」さん^^

 

dscf1108dscf1131

「すごい!」「どうして!?」

目の前で繰り広げられるパフォーマンスに驚きと拍手!

 

dscf1151 

そして恒例の抽選会!

番号が発表されるたびに皆さん一喜一憂。

 

dscf1146 

会場中の笑顔がはじけました。

 

この度は、社会福祉法人三和会 平成27年度新年会に際しまして、ご多忙中のところご来席いただき、誠にありがたく存じます。ご来席いただきました来賓の皆様、三和会家族会並びに後援会の皆様、たくさんの方々のご協力のもとに、大変素晴らしい会をもって新年を迎えることができました。

ご協力いただきました全ての方々に、職員一同改めて御礼申し上げます。


新しい一年が、皆様にとってよい年でありますよう、心からお祈り申し上げます。

年頭訓示 ~2016年の仕事始めにあたって~

2016 年 1 月 20 日 水曜日

1月4日、新年の仕事始めにあたり、理事長による年頭訓示が執り行われました。以下、訓示の内容です。


あけましておめでとうございます。

昨年は、ふじみ野・ホームほくとの開所・藤和荘のグループホーム移行等で、従来の事業を整備し、これですべての事業を新しい法体系のもとで提供できる事となりました。中でも、ふじみ野は配食・入浴の機能に特化し、障害者の地域生活を支えるための核となるような役割を担っています。今後も三和会としては、障害者が可能な限り多様な選択ができる人生を歩めるよう、さらなるホームの拡充等、積極的に障害者福祉の充実に取り組んでいく所存です。

今日、国の社会福祉法人改革の主要、社会福祉法人は巨額な内部留保を抱えその資金を有効活用し、地域貢献をすべきだとの議論がなされています。(土佐茶などの地域の魅力を活かし、9ヶ所の作業所を展開する社会福祉法人の取り組みを事例に挙げ、)このように、地域の活性化や産業振興などの核となるような取り組みを行うことこそ、社会福祉法人の理想的な地域貢献の在り方といえます。皆さんも社会福祉法人の地域貢献について関心を持ち、その在り方について考えてみてください。

これからの障害者福祉の要とも言える、相談支援事業についても触れておきたいと思います。相談員の皆さんには、障害者の利用先施設の選択に始まり、具体的支援の出発点となる重大な役割を担っていることを認識し、日々の業務に臨んでもらうことが大切です。さらに、職員全員にお願いしたい事としては、適切な利用計画が作成されているかをチェックし、「これはおかしい」と気付いた時にはためらいなく指摘ができる技量を身に付け、行動を起こして欲しいと切望します。

新しい年の始まり、気を引き締めて日々の業務にあたっていただきますようよろしくお願いいたします。
dsc_01621dsc_0156

第34回三和会運動会

2015 年 11 月 19 日 木曜日

11月14日(土)に桐生市民体育館にて『三和会運動会』が開催されました。

 

2015e9818be58b95e4bc9ae4bc9ae5a0b4e585a8e699af3
第34回となる今大会より、赤組・白組・緑組・黄組に新たに青組が加わり、

5団対抗での運動会となりました。
各種目、外の寒さを吹き飛ばすほどの、熱戦が繰り広げられました。

 

 2015e9818be58b95e4bc9ae584aae58b9de69797e8bf94e98284  2015e9818be58b95e4bc9a-e981b8e6898be5aea3e8aa93

 

2015e9818be58b95e4bc9a-e383a9e382b8e382aae4bd93e6938defbc91

2015e9818be58b95e4bc9a-e5be92e7abb6e8b5b0efbc911

     2015e9818be58b95e4bc9a-e78e89e585a5e3828cefbc912

 

 

 

 

 

2015e9818be58b95e4bc9a-e38391e383b3e9a39fe38184efbc911

2015e9818be58b95e4bc9a-e7b6b1e5bc95e3818defbc913

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、新種目として全員参加による『玉送り』…全員参加ということもあり、笑顔が多く見られる競技となりました。

 

2015e9818be58b95e4bc9a-e78e89e8bba2e3818ce38197efbc91

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プログラム最後の『カニダンス』では、先ほどまで競い合っていた仲間同士、お互いの健闘を称え合うかのような和やかな雰囲気でした。

 

2015e9818be58b95e4bc9a-e382abe3838be38380e383b3e382b9efbc911

2015e9818be58b95e4bc9a-e382abe3838be38380e383b3e382b9efbc92

 

 

    

 

どこの団が優勝するかわからないまま迎えた成績発表・・・
今年はまれに見る僅差となり、2位と1点差で『白組』が見事優勝を果たしました。

 

 

2015e9818be58b95e4bc9a-e584aae58b9de69797e68e88e4b88e

 

 

 

 

 

 

 

 

 

選手宣誓にもあったように、参加された全ての方が、笑顔で楽しんで、一生懸命に競技を行なっている姿が印象的でした。

大会運営にあたりご協力いただきましたご家族の皆様。ご協力、ご参加いただきました全ての皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

平成27年度入社式

2015 年 4 月 29 日 水曜日

4月1日付で、11名の新入職員を迎えました。
入社式では、理事長訓示・辞令交付が行われ、理事長からは「夢の実現」「法人理念」を主軸とするお話がありました。

新入職員の皆さんは理事長の言葉に熱心に耳を傾け、時に頷きながら聞き入っていました。三和会の一員として恥ずかしくないよう、先任職員共々厳しくご指導して頂ければ幸いです。

img_3547img_3554

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

法人の動きとしては、この4月に生活介護・就労継続支援B型の多機能事業所「ふじみ野」が開所し、夏には新規グループホーム「ほくと」が開設します。

今後、ますますニーズが高まる地域支援の充実のため、桐生広域圏総合支援センターにおいても専門職の配置及び24時間対応の窓口設置等、相談支援体制の機能拡充を進める予定です。

 

今年度も職員一同、法人の理念を常に念頭に置き、障がい者が地域で生活していくためのサポート体制の整備に邁進してまいりますので、よろしくお願いします。

第2回三和会公開セミナー

2015 年 2 月 24 日 火曜日

2月18日(水)に桐生市市民文化会館にて、第2回三和会公開セミナーを開催いたしました。
当日は降雪も心配されていましたが、施設関係者の方、取引先業者の方を始め、約150名にお越しいただくことができました。中には、東京や埼玉から遠路はるばるご来場くださった方もいらっしゃいました。

 

昨年に引き続き、講師には発達障がい支援センター名誉理事長 伊澤善史氏をお招きいたしました。講師の伊澤先生は、心理臨床の現場で数多くの実践に取り組まれており、その支援実践の事例を交えながら、「個の特性をプラスに活かした、みんなが輝く職場作り」というテーマで講演をしていただきました。

 

発達障がいの人の特性を活かした職場環境をつくるには、周囲が個々の認知特性について理解しようとする視点を持ち、支援の進め方を工夫することが必要になります。そういった工夫や協力が、結果的に誰にでも働きやすい職場を作ることになるというお話をお伺いしました。 

img_35026img_3512

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちのような障がい者支援の職場では職員間のチームワークが大切です。今回のセミナーは、他の職員を理解し、互いにコミュニケーションを図りやすい環境を作ることにおいて、さらには、発達障がいを持つ利用者の支援においても非常に参考になる内容でした。職員一同、今後のスキルアップに繋げていきたいと思います。

 

講師の伊澤先生、ご来場いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

今後も、三和会では定期的に公開セミナーを開催していく予定です。開催が決定しましたら、随時、ホームページ内でもご案内させていただきます。

平成26年度三和会新年会

2015 年 1 月 26 日 月曜日

1月17日の土曜日に、平成26年度の三和会新年会が行われました。

 

img_3346

 

法人内の各事業所を利用されている皆様、そのご家族、お越しいただいた来賓の方々、職員を含めると総勢400名以上の参加となる大きな催しです。会場となる桐生市民文化会館のスカイホールは本来とても広い会場ですが、たくさんのご来場者の皆様の姿、笑顔、言葉にあふれ、新年を迎えるにふさわしい、賑やかな雰囲気でいっぱいでした。

 

久々の再会を喜ぶ方や、普段と異なる装いに言葉をかけあい、ひとしきり談笑の時間を過ごすと、さわやかな冬の青空を窓の向こうに新年会の開会です。

e4bc9ae5a0b4img_3338

 

 

 

 

 

 

 

 

三和会理事長や、来賓の皆様、そして利用者代表の方の挨拶に、新年を迎える慶びとともに、めまぐるしく変わる現代の社会についても思いを馳せ、それぞれの胸の中に、平成27年に対する様々な思いを抱かれたのではないでしょうか。

e8a1a8e5bdb02

 img_3356

 

 

 

 

 

 

 

 

式は進み、成人の祝い、職員の表彰などが続きます。成人の祝いでは、今年度新成人を迎えられた利用者の皆様に会場全体からあたたかい拍手が送られました。

 

そして、乾杯。

e9a39fe4ba8be9a39fe4ba8b2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彩りも鮮やかで豪勢な食事に、会話も弾みます。楽しい時間を過ごしていると、心地よいBGMが……

img_7309

 

今年度の余興は「懐メロなっちゃん」様にお越しいただきました!

ちょっと懐かしい昭和歌謡を、とてもお若い女性である「なっちゃん」がリズミカルに歌います。最初は聴くだけだった皆様も、徐々にリズムをとり、口ずさみ、踊り……いつしかステージの前は満員に!

img_3420e38380e383b3e382b9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「なっちゃーん!」「アンコール!」の声も飛びかい、大いに盛り上がる時間となりました。

 

 

最後は利用者の皆様が毎年楽しみにされている、三和会家族会主催による「抽選会」が行われました。ご家族の皆様のご協力により、毎年バラエティに富んだ豪華賞品が多数当たるこの抽選会。抽選番号を手に祈る方も……

e7a588e3828a

e68abde981b8e4bc9ae68abde981b8e4bc9a11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、はずれがないのがこの抽選会の良いところです。お目当ての賞品を逃してしまった方にも「まってたで賞」がお手元に届きます。

 

何度も盛り上がりの山を迎え、楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

 

 

閉会のご挨拶をいただき、「じゃあ、また」「今年もよろしくお願いします」と、それぞれに言葉を交わし、今年度の三和会新年会も幕を閉じました。

 

お忙しい中ご出席いただきました皆様、お越しいただきました来賓の皆様、三和会家族会並びに後援会の皆様、たくさんの方々のご協力のもとに、大変素晴らしい会をもって新年を迎えることができました。ご協力いただきました全ての方々に、職員一同改めて御礼申し上げます。

 

今年も皆様にとって幸多き1年となりますように。

第35回納涼祭

2014 年 8 月 28 日 木曜日

8月23日(土)、エルシーヌ藤ヶ丘にて第35回納涼祭を開催いたしました。
当日は夕立ちも心配されていましたが、幸い好天に恵まれ、例年以上に多数の方々にお越しいただくことができました。

img_13682

20140823_170239

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

模擬店では、焼きそば・かき氷・焼きまんじゅう・冷やしパイン・おでん・ポップコーン・ヨーヨー・射的など、10店舗近くが軒を連ねました。

浴衣や法被を着た利用者さん、近隣の子どもたちで、行列ができるほどの賑わいでした。

img_1372img_1378

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初のステージイベントは利用者の皆さんによるカラオケ大会です。
のど自慢の利用者さんがお祭りにむけて練習してきた歌を披露してくださいました。客席もステージと一体となり、大いに盛り上がりました。

20140823_17342120140823_175141

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いては、黒保根町内の3つの育成会の子どもたちによるお囃子です。

かわいらしい、子ども八木節に合わせて、櫓の下で踊ったり、手を叩いたり、皆さんそれぞれに楽しんでいらっしゃいました。

img_1381

20140823_182213

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風の会さんによる、お囃子とお神輿で会場の盛り上がりは最高潮に達します。太鼓をたたく姿、お神輿をかついで「ワッショイ、ワッショイ」と会場内を練り歩く姿は迫力満点でした。

20140823_184650

20140823_184843

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後を飾るのは、打ち上げ花火。

10分間にわたって大きな花火が夜空を彩り、「たまやー」「わぁ、きれーい」などの歓声があちらこちらから聞こえてきました。 

20140823_1921271

 

 

 

 今年の納涼祭も皆様のご協力により、盛況のうちに終えることができました。

ご来賓の皆様、会場準備や模擬店の出店にご協力いただきました家族会・ボランティアの皆様、お囃子やお神輿で会場を盛り上げてくださいました黒保根町内の育成会・風の会の皆様、ご協力いただきましたすべての皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

入社式・辞令交付式

2014 年 4 月 30 日 水曜日

4月1日(火)、平成26年度の入社式・辞令交付式が行われました。

桜はまだ蕾でしたが、天候に恵まれ、気持ちの良い朝を迎えることができました。 本年度は9名の新入職員が仲間として加わりました。

 

入社式の冒頭、藤澤理事長より「本年度の新入職員は社会経験を積み重ねてきた方も多くいらっしゃるので、それぞれの培ってきた経験を三和会でも発揮していただけることを期待しています。併せて、障害者福祉の根本を理解し、三和会は何を目指して事業展開をしているのか、法人の理念をしっかり理解していただくようにお願いします。三和会は障害者の可能な限りの地域生活を実現するために、必要とされる場所で、必要とされるサービスを提供することを目指して、施設整備を進めてきました。新入職員の方も含めて、皆さんには三和会の理念について正しく認識し、障害者の豊かな生活のために貢献していただきたいと思います」という内容の挨拶がありました。

 

その後、新入職員及び昇格者、異動者の一人一人へ辞令交付が行われました。

 

最後になりますが、本年度、三和会は藤和荘のグループホーム化、新規グループホームの開設、新事業の開始等で変革の年になります。
新入職員の新しい力と共に、これらの大きな変化を乗り越え、利用者の皆さんの多様なニーズに応えられるように一層の努力をして参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

img_17861

img_17891

 

 

 

 

img_17991

img_18001