2020 年 8 月 13 日
エルシーヌ藤ヶ丘です。
梅雨が明け、暑い夏が到来しました!!
暑さに負けず、感染症にも負けず、今月も皆さん精力的に日中活動に取り組んでいます♪
〇平日や休日の余暇時間を利用して、みんなで協力して大きな作品作りに挑戦しました。
花や夏の食べ物、夏に関連するものの塗り絵をして切り抜いたり、折り紙を切って大きなひまわりを作ったり、


大きな模造紙やタペストリーに貼って作品にしました。



他にも、運動にも取り組んでます♪
体操や紐などの小さな道具を使って、指先の運動などもしています。

〇8月6日(木)、今月のスペシャルおやつデイは水羊羹とお茶でした☆
暑い日にはピッタリの涼しいおやつでした♪

カテゴリー: エルシーヌ藤ヶ丘, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2020 年 7 月 31 日
エルシーヌ藤ヶ丘です。
〇7月8日はスペシャルおやつデイ!!
今月のおやつは、イタリアンプリンとカフェ・クレームでした。

あっという間に完食し、笑顔で「おいしい」と言っていました☆彡


食べ終えると、口々に「来月は何かな~?楽しみ」と笑顔で話していました。
〇今月の各寮のギャラリーは、『夏』をテーマに取り組んだ作品を作成しました。







ラジオ体操にも取り組み、元気に頑張ってます☆


みなさん、楽しく創作活動や運動に取り組んでいます。
カテゴリー: エルシーヌ藤ヶ丘, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2020 年 7 月 30 日
カテゴリー: 工房ふじ, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2020 年 7 月 29 日
いらっしゃいませ、パン工房かおりです。
夏限定商品をご紹介!

パンプキンチーズマーブル ¥190
かぼちゃと角切りチーズと一緒にマーブル状に焼き上げました。

あん食パン ¥390
食パンの中にこしあんをぐるりと混ぜ込みました!
是非ご賞味ください!!
カテゴリー: お仕事拝見, セルプわたらせ, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2020 年 7 月 23 日
ふじみ野です。
今年も七夕飾りや願い事の短冊を職員と協力しながら飾り付けました!!
「何色の短冊にしようかな」と短冊選びにも個性がでます!!
短冊への願い事は、健康祈願から「仕事を頑張りたい」
「たくさん皆と話したい」など幅広く、それぞれの思いを
したためて下さいました。




短冊の色、「五色の短冊~♪」と歌にもあるように、七夕の短冊は始め
五色の糸が使われていたのが五色の短冊に変わっていきました。
五色には意味があり七夕の短冊の5色は中国の陰陽五行説に由来しているそうです。
【短冊の五色】
青の短冊→自然の縁を表現している「木」
赤の短冊→火を表現している「火」
黄の短冊→大地を表現している「土」
白の短冊→地中に埋まっている金属を表現している「金」
黒(紫)の短冊→生命を育てることを表現している「水」
日本では黒はお祭りにはあわないということもあって、昔から高貴な色とされる紫が黒の代わりに使われるようになったそうです。
また七夕の短冊の5色には人としての生き方もあらわしているそうです。それは、人間の五徳である「仁・礼・信・義・智」なんです。
[短冊の五色と五徳]
青の短冊⇒「仁」仁とは思いやりの心のこと。(人に優しく)
赤の短冊⇒「礼」礼とは感謝の心のことです。(いつまでも元気に)
黄の短冊⇒「信」信とは誠実でうそをつかないこと。(友人と仲良く)
白の短冊⇒「義」義とは私利私欲で行動しないこと(ルールを守る)
黒の短冊⇒「智」智とは学業にはげむこと(学業の向上)
七夕の短冊の色には、陰陽五行説からの自然界をあらわすことと、儒教からの人としての生き方をあらわすことも由来しているそうです。せっかく深い意味がある七夕の短冊の色ですから、それをふまえて願い事を書くと願いが叶いやすいかもしれませんね。
☆新型コロナウイルスが収束しますように…☆
☆みなさんの願い事が叶うといいですね~(^^☆
ふじみ野では新型コロナウイルスに関して最新かつ正確な情報を
関係機関と連携しつつ感染とその拡大防止のために努めていきます!!
カテゴリー: ふじみ野, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2020 年 7 月 16 日
おれっちあいおいです。
梅雨の最中、今年の七夕は九州地方を始め、多くの地域で大雨による災害で甚大な被害が発生してしまいました。
幸いにも7日の日の午後は前日からの雨も上がり、午後から七夕飾りを行いました。
6月から少しずつ飾り作りを始め、利用者・職員それぞれ短冊に願いを込め、飾りつけをしました。




新型コロナウィルス、自然災害と不安な毎日が続いていますが、星に願いをこめて平穏な日々が早く戻りますように・・・
カテゴリー: おれっちあいおい, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2020 年 7 月 10 日
盛夏の折、皆様にはご健勝のこととお慶び申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大状況はいまだ予断を許さない中、施設内にクラスターが発生しないことを祈る毎日です。
さて、エルシーヌ藤ヶ丘の隣接地が土砂災害防止法の特別警戒区域に指定されたことを受け、行政と協議しながら様々に対策を検討して参りましたが、この度、移転の方向で事業を進めることになりました。今後共、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

なお、例年8月にはエルシーヌ藤ヶ丘にて、納涼祭を実施しておりましたが、本年度は諸般の事情を考慮し中止することとなりました。
ご来場を予定してくださっていた皆様には誠に申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人 三和会
理事長 藤澤敏孝
カテゴリー: 三和会, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2020 年 7 月 9 日
おおむろでは、少しでも過ごしやすい夏を迎えようと、
グリーンカーテンを作りました。
中央が風船かずら、左右が白ゴーヤです。
白ゴーヤは名前の通り、真っ白なゴーヤです。
一般的な緑のゴーヤよりも苦味が抑えられているので
サラダなどでも食べやすい品種です。
どちらの苗も、昨年おおむろで育てた物の種から
育苗して植えました。

どんなグリーンカーテンとなるのか、今からとても
楽しみです♪
カテゴリー: セルプおおむろ, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2020 年 6 月 30 日
セルプわたらせです。
一足早く七夕の飾りつけを行いました☆
願い事が書かれた短冊も増えますと、より一層華やかになります。
風が吹くと、笹のサラサラとした音が心地よく感じられますね。

カテゴリー: セルプわたらせ, 施設情報 | コメントは受け付けていません。
2020 年 6 月 27 日
エルシーヌ藤ヶ丘です。
アジサイの花が賑やかになる時期になりました。
〇6月4日はスペシャルおやつデイ!!
今月のおやつは、イチゴのショートケーキと紅茶。

皆さん楽しみで、楽しみで…
時間になると、皆さん自然と食堂に集まっていました。
見てビックリ!!とても大きなケーキ!こんなに大きなのが食べられるかな?と思っていましたが、、、

皆さん笑顔で完食です!!
食べ終わったら、直ぐに来月のスペシャルおやつデイが気になっています。
来月は何かな?また、美味しい物をお願いします!!
〇今月の各寮のギャラリーは。。。
6月をテーマに取り組んだ作品を掲示しました。



みなさん、楽しく創作活動を行ないました。


カテゴリー: エルシーヌ藤ヶ丘, 施設情報 | コメントは受け付けていません。