10月1日よりセルプわたらせでは新たに「のがみグループ」が誕生しました!
グループ名は、旧デイサービスセンターあいおい初代所長の野上千枝子さんから頂きました。
それでは活動の様子を紹介します。
キャスター作業
活動(手芸・カレンダー作り)
音楽レクリエーション(風船バレー)
外出(10月・かかし祭り)
まだまだ開始したばかりのグループですが、毎日たくさんの笑顔に満ち溢れています(^^)
Adding yet another pure CSS technique to the list of off-screen navigation by "hacking" the :focus-within pseudo-class. Have a look at the code to see how it works.
おれっちあいおいです。
12月23日(水)の休日開所は、クリスマス会を行いました!!
クリスマスツリーを飾り、コツコツと手作りした飾りも作り、何日も前からこの日を心待ちにしていた方も・・・
ついに当日!!
まずは、きれいな鈴の音と共にサンタの登場♪
そして、毎年恒例となっているクリスマスプレゼントをかけて、
ビンゴゲーム大会のスタート!!
数字を確認する目は皆さん真剣!
ビンゴになった方から順に、サンタからプレゼントを受け取ります。
満面の笑みを見せて下さいました♪
さらに、パンケーキ作りも行いました。
生地を混ぜる、焼く、ホイップクリームを泡立てる、トッピングをするなど・・・
それぞれが役割を担い、わきあいあいと一生懸命に作っていました。
皆で協力して作ったパンケーキは格別です♪
皆さん、モリモリと食べていました。
楽しい時間はあっという間でしたが、参加された方々の笑顔が光る一日となりました♪
今年も残すところわずかとなりました。
何かと慌ただしさを感じる時期ですが、体調管理に気を付け、元気に新年を迎えたいと思います。
工房ふじです。
今月は、忘年会の様子を報告させていただきます。
施設内の食堂を利用して行なわれているもので、会食やビンゴ大会でいつも盛り上がり楽しい忘年会です。
準備する職員はこの日に合わせて企画を練り、利用者の皆さんがどのように楽しめるか、ビンゴの景品も豪華なものではありませんが、誰でも簡単に使えて生活のクオリティが上がるものを選んでいます。
朝の送迎前に会場は準備され、利用者の皆さんが到着するのを待ちます。
会が始まると、普段は一生懸命作業に励んでいる表情ではなく穏やかな雰囲気で笑顔をたくさん見ることが出来ます。
施設内で忘年会を開くのは今年で2回目になりますが、皆さんが一番に楽しみにしているのは『ビンゴ大会』です。
今年はリーチになってもなかなか数字がそろわずビンゴにならないまま時間が経過しました。
20分ほど経過すると徐々に「リーチ!」「ビンゴ!!」と声が上がります。
全員がビンゴになるまで景品の包装は開けないでもらい、全員に商品が行き渡ったあと包装を開いてもらいました。
包装を開けると会場内は一気ににぎやかになり、景品を見せ合ったり、職員に報告したりと皆さんにとって『良い景品』が手元に届いたようです。
ビンゴ大会の後は茶話会で景品の話など楽しく過ごし、今年の忘年会は終了しました。
来年も楽しい忘年会が開けるよう、利用者の方たちのパワーに負けないように職員も頑張ります!
グリーン牧場にてバター作り体験とシープドッグショーを観てきました。
とっても疲れますが・・・
10分位すると分離してきます。固まってきたら、
水分はバターミルクとして飲めるんです♪
これだけでもおいしかったですね。
今度は取り出してこねてこねてこねて・・・。
水分がでたら塩を振ってできあがり!
シープドッグショーは晴天で、元気に走り回る犬が羊を追ってこちらに
どどーっと押し寄せてくる光景は、忘れられないくらい大迫力でした!!!
近くで見たり触れ合えるのはいいですね。皆さん良い表情で羊を触っていました。
2日目は川場田園プラザでお買い物をしてから
原田農園で、うどんとそばと天ぷら食べ放題♪ 皆さんたくさん食べていました。
記念に集合写真をぱちり。
天気に恵まれて、楽しい旅行になりました。
4月に開所したふじみ野にとって、ひとつひとつの行事が初めてづくしです。先日の三和会運動会も、ふじみ野チームとして初めての参加。久々の運動でケガをしないよう、体の準備をかねてエルシーヌ藤ヶ丘の三和会館をお借りしました。入念なストレッチの後は、バドミントンにバスケット、トランポリン…そして運動会のために、ダンスの練習!
エルシーヌ藤ヶ丘と合同の赤チーム、初めての運動会は4位という結果でした。朝から全ての競技に熱烈な応援・声援・選手の頑張り…最後のダンスもキレのある動きでした。ご協力いただいたご家族の皆様、ありがとうございました。
ひとつ行事を終えて、今度は初めてのクリスマス…
先月の活動で拾ったどんぐりやまつぼっくりを使い、オリジナルのリースができました♪ツリーの飾り付けも楽しみです!